今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 7月のイソップ童話 > 守り神

7月16日のイソップ童話

守り神

守り神

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 ある人が、家に守り神をまつって、立派な供え物をしていました。
 毎日、たくさんのお金を使って、せっせと供え物を買って来るのでした。
 するとある晩、守り神が夢に出て来て、こう言いました。
「きみ、もうこんなにお金を使うのは、止めてくれ。そのうちに全財産を使い果たして貧乏(びんぼう)になれば、恨まれるのはわたしだから」

 自分が勝手に始めた事なのに、それがうまくいかないと自分ではなく人のせいにする人に聞かせるお話しです。

おしまい

前のページへ戻る


     7月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
駅弁記念日
きょうの誕生花
浜昼顔(はまひるがお)
きょうの誕生日・出来事
1985年 日笠 陽子 (声優)
恋の誕生日占い
ファッションセンスが抜群で、芸術の才能があります
なぞなぞ小学校
歯の中に詰まっている物は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
インテリアコーディネーター
  7月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
鐘突き堂を守ったカニ
きょうの世界昔話
お茶のポット
きょうの日本民話
のぎよけ大師
きょうの日本民話 2
下駄貸そか? 傘貸そか?
きょうのイソップ童話
守り神
きょうの江戸小話
せんこうそば
きょうの百物語
火の車

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ