今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 8月のイソップ童話 > キツネとヤギ

8月25日のイソップ童話

キツネとヤギ

キツネとヤギ

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「天乃悠の朗読アート」   天乃悠の朗読アート

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 キツネが井戸に落ちていると、喉の渇いたヤギが通りかかって聞きました。
「この井戸の水は、おいしいですか?」
 キツネは、困っているくせに、
「こんなにおいしい水はないから、きみも降りておいで」
と、ヤギを誘いました。
 するとヤギはよく考えもしないで、井戸の中に降りて行きました。
 そして水を飲み終わると、キツネに尋ねました。
「ところで、どうやって井戸の外に出ましょうか?」
「簡単だよ。きみが後ろ足で立ってハシゴになるのさ。ぼくはそれを伝って上へあがり、その後、きみを引っ張り上げてやるからさ」
 ヤギはキツネに言われた通りにしました。
 キツネは、
「しめしめ」
と、ヤギを伝って上がり、井戸の外に出ると薄情にもさっさとどこかへ行こうとしました。
 慌てたヤギが、
「おーい、キツネくん。約束が違うよ。早くぼくを引っ張り上げてくれよ」
「へっへっへっ、ヤギさん。きみがそのあごひげの数ぐらいたくさんの知恵があれば、上がり方も考えずに井戸の底に降りたりはしなかったろうにねえ」

 何かをする前には、まず後の事を考えないといけないというお話しでした。

おしまい

前のページへ戻る


     8月25日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
即席ラーメン記念日
きょうの誕生花
檜扇(ひおうぎ)
きょうの誕生日・出来事
1967年 檜山修之(声優)
恋の誕生日占い
ドレスよりも着物が似合う、和風の女の子
なぞなぞ小学校
いくら洗っても黒いままだけど、年を取ると白くなっていくのは?
あこがれの職業紹介
心理カウンセラー
  8月25日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
花嫁になりそこねたネコ
きょうの世界昔話
娘ネズミのスープ作り
きょうの日本民話
ニワトリの恩返し
きょうの日本民話 2
長兵衛と天女
きょうのイソップ童話
キツネとヤギ
きょうの江戸小話
幽霊の命もこれっきり
きょうの百物語
お化け灯篭(どうろう)

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ