今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 3月の江戸小話 > 剣術指南

3月22日の小話

剣術指南(けんじゅつしなん)

剣術指南(けんじゅつしなん)

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ピッコロ朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 悠が童話を読んでみます

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

  《剣術、お教えいたします》
と、書いたかんばんをかけてある、家がありました。
 さっきから、かんばんをじっと見ていた、若い男が、つかつかと中に入っていって、
「どんな流儀の剣術でもけっこうですから、わたくしに、剣術を教えてください」
と、弟子入りを申し出ました。
 中から出てきた、家の主人が、
「さては、おまえさまは、外のかんばんを、ごらんになられましたな?」
と、聞くので、
「いかにも、さようでございます」
と、答えると、家の主人は、頭をかきかき、
「これは、内緒だがな、あのかんばんは、実は、泥棒よけのかんばんじゃ。ああしておけば泥棒が怖がって、来ないだろ」

おしまい

前のページへ戻る


     3月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
放送記念日
きょうの誕生花
連翹(れんぎょう)
きょうの誕生日・出来事
2013年 市川新之助(歌舞伎役者)
恋の誕生日占い
物静かで控えめだけど、しっかり者の優等生
なぞなぞ小学校
顔から出てるゆげは?
あこがれの職業紹介
アートセラピスト
  3月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
まゆにつば
きょうの世界昔話
トコトコ歩くつぼ
きょうの日本民話
天に昇りそこねた亀たち
きょうの日本民話 2
日見(ひみ)のキツネ
きょうのイソップ童話
オオカミとヒツジ飼い
きょうの江戸小話
剣術指南
きょうの百物語
タヌキ屋敷

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ