|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 6月の江戸小話 >病人が下手
6月27日の小話

病人が下手
ある町に、やぶ右衛門(やぶざえもん)先生という、貧乏な医者がいました。
なぜ貧乏かと言うと、やぶ右衛門先生に診てもらった病人は、なぜかみんな前よりも具合が悪くなってしまうからです。
ある日、奥さんが言いました。
「どうして、お前さまの治療は、こうも効かないのかね。本当、下手な医者ですね」
やぶ右衛門先生は、少し腹を立てて言い返しました。
「いや、わしは上手医者じゃ。下手なのは、病人の方じゃ。病人が下手だから、治療しても効かぬのじゃ」
「あら、どうして病人が下手なのですか?」
「わしは、書物に書いてある通りに治療しておる。しかし病人の方が、書物通りに治ってくれぬのじゃ」
「・・・・・・」
こういう医者を、やぶ医者と申します。
♪ちゃんちゃん
(おしまい)
|
 |
|