今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 柿どろぼう

10月1日の小話

柿どろぼう

柿どろぼう

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
柿の折り紙かき

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 悠が童話を読んでみます

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

♪音声配信(html5)
朗読 : stand.fm 「癒しの森 朗読セラピー」

 やみ夜に二人の若い男が、こそこそと話しをしております。
「今夜は、まっ暗やみだから、隣の柿をぬすもうじゃないか」
「うん、それじゃあおれが木にのぼって、ぼうでたたき落とすから、お前は下でひろってくれ」
 相談がまとまると、さっそく一人の男が木にのぼり、ぼうでたたきますと、柿はごろごろ落ちてきます。
 下でひろう役の男は、あわててひろい始めましたが、あんまりあわてたので深いどぶの中におちてしまい、どうしてもあがれません。
「おーい、落ちた落ちた」
 どぶに落ちた男がさわぐと、
「落ちるはずだよ。たたいてるんだから」
「いやいや、落ちた落ちた」
「当たり前だ。早く、ひろえ」
「ちがう、どぶに落ちたんだ」
 すると、木の上の男は、
「どぶ? そこにあるのは肥溜め(こえだめ→肥料にする糞尿を、発酵させるためのもので、ひどいにおいがします)だ。そんなところに落ちたのは、汚いから捨てておけ」

おしまい
♪ちゃんちゃん

前のページへ戻る


     10月 1日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
コーヒーの日
きょうの誕生花
紅葉葵(もみじあおい)
きょうの誕生日・出来事
1997年 鈴木みのり (声優)
恋の誕生日占い
楽しい事と可愛い小物が大好きな
なぞなぞ小学校
危険なトゲがある県は?
あこがれの職業紹介
ロミロミセラピスト
  10月 1日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
かぐや姫(ひめ)
きょうの世界昔話
旅の道づれ
きょうの日本民話
ピントコ坂
きょうの日本民話 2
かますキツネ
きょうのイソップ童話
カラスとキツネ
きょうの江戸小話
柿泥棒
きょうの百物語
石になったオオカミ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ