今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > あいさつ

10月17日の小話

あいさつ

あいさつ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 父親が息子を連れて、出かけることになりました。
 出かける前に、父親は息子に言いました。
「これ。お前は、いくつになったんだ?」
「ああ、二十歳になった」
「そうか。もう大人だな。
 しかしお前は、いつまでたっても満足にあいさつが出来ない。
 いいか、これからよその家へ行くが、もしかするとごちそうを出してくれるかもしれない。
 もしごちそうになったら、帰りにちゃんと、
『どうも、ごちそうになりました』
と、あいさつするのだぞ。わかったな」
「うん」

 さて、先方(せんぽう)についた父親と息子は広い座敷に案内され、その家の主人があいさつに出てきました。
 すると息子は、いきなりこう言いました。
「どうも、ごちそうになりました」
 これを聞いた父親は、びっくりです。
「これ、何を言うのだ!」
 父親がしかりつけると、息子が答えました。
「だって、どうせごちそうになるんでしょう。だから、忘れないうちに言っておくんだ」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


    10月17日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
カラオケ文化の日
きょうの誕生花
水引(みずひき)
きょうの誕生日・出来事
1992年 桜庭 ななみ (タレント
恋の誕生日占い
難しい事も、きっちりと成功させる実力者
なぞなぞ小学校
小説家の多い県は?
あこがれの職業紹介
電車の運転手
 10月17日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
三笠山
きょうの世界昔話
塩の様に好き
きょうの日本民話
鳥追いの森
きょうの日本民話 2
緋鯉の恩返し
きょうのイソップ童話
王さまを欲しがるカエル
きょうの江戸小話
あいさつ
きょうの百物語
山へ入らない日

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ