昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 十一月

11月3日の日本民話
(11月3日的日本民間故事)

皿々雪(さらさらゆき)

皿々雪(さらさらゆき) (健全普通話版)
嚴松雪

日本語 ・日本語&中国語

♪音声配信(html5)
朗読者 : ぬけさくのいちねん草紙

むかしむかし、あるところに、実子(じっし)と継子(ままこ)の姉妹がいました。
在很久很久以前、就有著這麼一個地方、有著一對叫做實子和繼子的姐妹。

実子の方は毎日きれいな着物を着て遊んでばかりいますが、でも継子の方はろくにご飯を食べさせてもらえず、ボロボロの汚い着物で毎日仕事ばかりさせられていました。
對比起實子每天穿在身上的那些漂亮衣裳並且還能到處暢快的玩耍、繼子呢、他身上的那些衣服就是破破爛爛、而且別說想出去玩甚麼的、家裡幹的活那就是全部都丟給她、人家是一刻都閒不下來呢、而且這飯也給你吃的是上頓沒下頓的要飽不飽。

ある冬の、寒い日の事です。
可就說說於一個寒冷的冬日。

継子は川で、ダイコンを洗っていました。
繼子呢、她就是正是在河邊把大白蘿蔔給在那洗著呢。

川の水は冷たくて、手がジンジンとハリを突き刺すような痛さです。
那河裡的水就別提有多冷了、總之就是手上都能被凍到疼這樣。

その時、川の横をお殿さまの一行が通りかかって、お殿さまが継子に声をかけました。
而就也是恰巧的此時、於河邊城主大人一行隊列是騎馬過路了、看到了河邊還有人洗蘿蔔、城主大人就給繼子是搭上了話呀。

「おお、娘。
喂喂喂、小姑娘。

この寒いのに、よくがんばっておるのう。
這麼冷的天、你還真是厲害呀、這麼肯辛勤勞作的嗎。

今日は、庄屋(しょうや)の家に村の者をよんで歌会(うたかい)をするが、お前も来てはどうじゃ?」
今天呀、我在村裡的大老爺家是商量著辦起了一個全村人一同參加的宴會、怎麼樣、你不想過來玩玩嗎。

「えっ? わたしが歌会に?」
誒、宴會、是得參加即興的表演吧?

継子は、こまってしまいました。
繼子呢、她是磨蹭的想了很大一陣呢。

実子はともかく、継子は仕事がいそがしくて歌などよんだ事がないのです。
可咋說呀、畢竟自己只是一個粗人、天天都在拼命幹著活呢、即興表演甚麼的根本自己就不會呀。

「なに、そう難しいものではない。感じた事を、そのまま言葉にすればよいのじゃ」
好啦、不要在多慮啦、到時候你就自己看情況來、輪到你的時候呢、想著合適的活兒自己就開整、主要還不是都隨你的意。

お殿さまにそう言われて、継子はしかたなく庄屋の家に行きました。
城主大人是如此的熱情相邀、繼子沒有了辦法那就只好也是跟去咯。

さて、いよいよ歌よみがはじまりました。
好啦好啦、宴會開到了差不多、這就到了即興整活的環節。

大きな盤(ばん)の上に置いた皿の中にたくさんの塩がもってあり、その中に松をうえた物を題にして歌をよむことになりました。
先是大廳裡呢給整來了一個大盤子、盤子之中呢又是鋪墊上了很厚很厚的一面以碟子充填的鹽層、就在這鹽層之中呀、又是給插入了一顆盆栽的小松樹呢、看來這就是大王今天的整活要主打的題目了。

一番最初に、実子が歌をよむことになりました。
実子は自信満々に、こんな歌をよみました。
首先呢這就是由實子第一個上台把醜給獻了、只見人家是自信滿滿、張嘴就來了。

♪盤の上に皿がある
♪大盤裝小碟。

♪皿の上に塩がある
♪小碟添滿鹽。

♪塩の上に松がある
♪鹽上插橷松。

つまらない歌なので、お殿さまは気にもとめませんでした。
只見實子她就是這樣的熱情的一句句唱到、可城主大人、他絕的這玩意兒不咋的、很是無聊、不算是入了自己的眼。

しばらくして、継子が歌をよむ番になりました。
幾輪下去後、不一會就是輪到了繼子她上場要開唱了。

継子は塩の中にうえられた松を見つめると、お殿さまに言われたように、感じたことを言葉にしました。
繼子呢就是先看看了那盤嚴松雪、想了很久了之後呀、心裡面想到的那就都是之前城主大人跟自己說的到時就隨意發揮。

♪ばんさらや
♪やさらの上に雪降って
♪雪を根として育つ松かや
玄冬季月景猶寒、露往霜来被似單、松柏凋殘枝慘冽、竹叢變色欲枯殫(紀友則)

それを聞いたお殿さまは、思わず声を上げました。
就是這一陣的隨意發揮呀、竟是讓城主大人接連的拍手稱快。

「うむ、見事じゃ。きびしい寒さに負けじとがんばる、松の力強さが伝わってくるわ」
真不錯、你可真行呀、飽受風霜、卻又堅韌不拔、真就是讓我感受到你身上有一股如松樹般堅韌有力的精神在呢。

お殿さまはその歌が大変気に入って、継子をお城へ連れて帰ると歌よみの勉強をさせました。
就這樣呀、城主大人對於此子一陣即興演出是十分的中意、給人呢、這就專門是帶到城裡面去給嚴加栽培了。

その後、継子は出世して、幸せに暮らしたという事です。
後來呀、繼子也算了混出了個頭、出人頭地、功成名就啦、最後呢、也是幸福快樂的過完了一生。

おしまい
结束

↓ ※オタク構文版 (翻訳者の改変意訳バージョンです) ↓

皿々雪(さらさらゆき)
紅皿欠皿

むかしむかし、あるところに、実子(じっし)と継子(ままこ)の姉妹がいました。
到好久以前、一條地方就有兩姊妹、一條是親生的還有條是撿的。

実子の方は毎日きれいな着物を着て遊んでばかりいますが、でも継子の方はろくにご飯を食べさせてもらえず、ボロボロの汚い着物で毎日仕事ばかりさせられていました。
親的這就每日好吃好喝的供到、花衣服穿到、但是這撿來的就是兩塊爛抹布批身上的、每天吃的都是剩菜剩飯還不一定有、每日的任務就是服侍這一屋子人、天天跟人打雜燒洗澡水甚麼的。

ある冬の、寒い日の事です。
冬天了、這天就冷。

継子は川で、ダイコンを洗っていました。
養子這就還要去河邊洗白蘿蔔。

川の水は冷たくて、手がジンジンとハリを突き刺すような痛さです。
但這水是冰泠冰泠的、用現在的話講就是大冬天不買洗衣機用手到那裡搓。

その時、川の横をお殿さまの一行が通りかかって、お殿さまが継子に声をかけました。
剛好這時藩王騎條馬過路、人到馬上面都冷彈了、穿到還厚厚的。

「おお、娘。
この寒いのに、よくがんばっておるのう。
今日は、庄屋(しょうや)の家に村の者をよんで歌会(うたかい)をするが、お前も来てはどうじゃ?」
這就看到條小女兒到冰水裡面搓蘿蔔、驚了、直誇別個是條狠腳色、就講自己今天喊地主到他屋裡擺了一個宴、你是村裡面的、到時候就一起來嘛。

「えっ? わたしが歌会に?」
継子は、こまってしまいました。
養子看到別個大人物到跟自己講話、而且還是邀自己去玩、有點不相信。

実子はともかく、継子は仕事がいそがしくて歌などよんだ事がないのです。
但是這被邀也去不了啦、等下洗完這蘿蔔回去還要服侍哪一屋人、要忙這忙哪的、主要自己一條打雜的、到時候去了講不來話也怕出醜啦。

「なに、そう難しいものではない。感じた事を、そのまま言葉にすればよいのじゃ」
養子這就推辭、講自己玩不來你們城里人那套、不曉得到時候講甚麼、去了也是條啞巴。
藩王就講你想講甚麼就講甚麼不拘謹、這就硬要幫人過邀了。


お殿さまにそう言われて、継子はしかたなく庄屋の家に行きました。
㫘辦法啦、這事拒不得、人是著跟到大部隊一起拖走了。

さて、いよいよ歌よみがはじまりました。
這就到地、宴已經擺好了啦、酒過三巡、這就準備要詠和歌了。

大きな盤(ばん)の上に置いた皿の中にたくさんの塩がもってあり、その中に松をうえた物を題にして歌をよむことになりました。
這就藩王看到已經準備好的一條大盤子、盤子裡面又有條盤子、這個盤盤裡面鹽已經是裝滿了、鹽上面又是一條小小一橷盆栽松樹插到的、這是甚麼奇異景象?看來這就是藩王準備要點的題。

一番最初に、実子が歌をよむことになりました。
実子は自信満々に、こんな歌をよみました。
♪盤の上に皿がある
♪皿の上に塩がある
♪塩の上に松がある
等到所有人都懂了去、早就已經到場的親兒第一個打頭炮了、開始、這就。
大盤裝小盤、小盤全放鹽、鹽上插橷松。
這怎麼講啦、寫實、確實這就是盤子裡面一條盤子再加你一顆松。


つまらない歌なので、お殿さまは気にもとめませんでした。
但是藩王不滿意、覺得這傢伙不行。

しばらくして、継子が歌をよむ番になりました。
這就一個個來、輪到養子上了。

継子は塩の中にうえられた松を見つめると、お殿さまに言われたように、感じたことを言葉にしました。
這就到了自己、也不曉得如何開這條口、這明顯就是條三星米其林三條盤子裝顆櫻桃讓你品啊、這不是騙盤子嘛、但既然藩王之前講想講甚麼就講甚麼也就不拘謹了。

♪ばんさらや
♪やさらの上に雪降って
♪雪を根として育つ松かや
玄冬季月景猶寒、露往霜来被似單、松柏凋殘枝慘冽、竹叢變色欲枯殫(紀友則)

それを聞いたお殿さまは、思わず声を上げました。
這下過就瞬間養子歌仙上身、突來的神來之筆、讓藩王人一是過一驚。

「うむ、見事じゃ。きびしい寒さに負けじとがんばる、松の力強さが伝わってくるわ」
這就過直誇好好好、講這松樹身上的性質你都有、我打從看到你下河洗蘿蔔的時候就曉得了。

お殿さまはその歌が大変気に入って、継子をお城へ連れて帰ると歌よみの勉強をさせました。
這就講別個年少有為啊、這還這麼小、要幫別個帶到城裡面去好生栽培下子

その後、継子は出世して、幸せに暮らしたという事です。
這人就運氣好逢了個貴人、後面也是起來了。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     11月 3日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
みかんの日
きょうの誕生花
菊(きく)
きょうの誕生日・出来事
1997年 北村匠海(俳優)
恋の誕生日占い
世話好きな気配り上手で、おしゃべりが得意
なぞなぞ小学校
ペットショップに売っている、食べられないチーズは?
あこがれの職業紹介
漆器工
恋の魔法とおまじない 308
友だちを増やすおまじない
  11月 3日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
尻尾の釣り
きょうの世界昔話
ヒツジの始まり
きょうの日本民話
皿々雪(さらさらゆき)
きょうのイソップ童話
ハイエナとキツネ
きょうの江戸小話
右大臣左大臣
きょうの百物語
羅生門の鬼

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ