福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 5月の世界昔話 > 天の猟師オリオン

5月7日の世界の昔話

天の猟師オリオン

天の猟師オリオン
ギリシアの昔話 → ギリシアの国情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 クララの眠れる朗読チャンネル

♪音声配信(html5)
音声 まちゃりんの読んだり〜の♪

 むかしむかし、ギリシアの海の神さまポセイドンの子のオリオンは、月の美しいある夜、散歩に出かけました。
 オリオンは、ふと足をとめました。
 どこからか楽しそうな音楽と、それにまじって女の人たちの笑い声が聞こえてくるのです。
 オリオンは草のしげみをかきわけて、その声の方へそっと進みました。
 草のしげみの向こうには、森の中の広場がありました。
 そこでは、美しい七人姉妹がおどっています。
 長い髪を月の光にかがやかせ、ほほはバラ色です。
 あまりの美しさにオリオンはしばらくウットリとながめていましたが、しばらくすると娘たちを少しからかってやろうと思いました。
 そして、
「ウォーッ!」
と、化物のような声を出し、持っていた太いぼうをふりあげながら七人姉妹の方へ飛び出して行ったのです。
「きゃあ、こわい!」
 七人姉妹はたちまち青くなり、急いでほら穴へ逃げ込みました。
「助けて! 助けてください!」
 そのほら穴は、月と狩りの女神アルテミスのいる場所でした。
 アルテミスは銀色の服のすそを広げて、七人姉妹をかくしました。
 七人姉妹は、妖精だったのです。
 そうとは知らないオリオンは、まだふざけて、
「ウォー! ウォー!」
と、ほえながら、ほら穴へ入って行きました。
 すると、
「とまれ!」
 アルテミスが、どなりました。
 その声に、オリオンはドキッとしました。
 強い魔法を持つ、アルテミスだとわかったからです。
 アルテミスを怒らせたら、自分はどんな魔法をかけられるかわかりません。
 オリオンは一歩後ろへ下がり、もう一歩下がると、ゆっくりふりむきました。
 そしてそのまま、ほら穴を飛び出し逃げて行きました。
 アルテミスはクスクス笑って、銀色のすその下にかくした七人姉妹に言いました。
「もう怖い事はありません。さあ出ていらっしゃい」
 アルテミスは、銀色のすそを広げました。
 すると、どうでしょう。
 七羽のまっ白いハトたちが、飛び立って行ったのです。
 その美しいハトたちは、月あかりの森へ飛んで行きました。
 この様子を、ゼウスが見ていました。
 そして美しい七羽の白いハトをいつまでも空にかざりたいと考えて、ハトたちを魔法で星にかえました。
 この星たちが、おうし座の中でキラキラとかがやくスバル座だということです。

おしまい

前のページへ戻る


     5月 7日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
博士の日
きょうの誕生花
薔薇(バラ)
きょうの誕生日・出来事
1970年 上田晋也 (芸人)
恋の誕生日占い
自分のやりたい事をとことん極める職人タイプ
なぞなぞ小学校
黒より白。白より青の方が良いものは?
あこがれの職業紹介
占い師
  5月 7日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
黒いつばきの花
きょうの世界昔話
天の猟師オリオン
きょうの日本民話
湖山長者
きょうの日本民話 2
もんじゃの吉
きょうのイソップ童話
ラクダとゾウとサル
きょうの江戸小話
かまが大事
きょうの百物語
酔っ払いの化け物退治

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ