|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 2月の江戸小話 > 七の字
2月26日の小話

七の字
ちかごろ字をならいたての男がおりました。
近所の者が、からかい半分に、
「おい、七という字を書いてみな」
と、いいますと、
「お安いご用だ」
と、ふでを取り、まず一をひき、今度は、たてに一をひき、そのまま左へ、すっとまげました。
近所の者はわらって、
「これ、七という字は、しりを右へまげるのだ」
と、いいますと、男は、
「バカなやつめ、うらからみやがれ」
たしかに、うらから見れば、七になっています。
おしまい
|
 |
|