|
 |
 |
公開日 2013年 9月23日 (月) |
2015年12月 7日の新作昔話 朗読付き類似あり |
鬼と長芋 |
群馬県の民話 |
内容 : 長芋を鬼の角と勘違いした鬼。 |
 |
公開日 2013年 9月20日 (金) |
大男の国 |
TIME 5分38秒 朗読 ぬけさくのいちねん草紙 |
徳島県の民話 |
内容 : 旅人が迷い込んだのは、一つ目の大男が住む国でした。 |
 |
公開日 2013年 9月13日 (金) |
タイトル |
カエルの婿 |
岩手県の民話 |
内容 : カエルの様な顔の婿。しかし、皮がむけると。 |
 |
公開日 2013年 9月9日 (月) |
タイトル |
身がわり観音像 |
東京都の民話 |
内容 : 刀で斬られて死んだ男、でも、ふところの観音さまのお陰で。 |
 |
公開日 2013年 9月6日 (金) |
タイトル |
みそ五郎の岩 |
福岡県の民話 |
内容 : 味噌を食べると、怪力が出てくるみそ五郎。 |
9月は、日本各地の民話 特集。
8月のページへ 10月のページへ
|  |
|