| 
       | 
      | 
     
      ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) >ひゃくものがたり(百物語) >六月 
      6月13日の百物語 
          
          
         
山姫
 
       
      翻訳者 広東省恵州学院 蔡丹儀 
       
      にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文 
      
       むかしむかし、備前の国(びぜんのくに→岡山県)に、一人の腕の良い猟師がいました。 
           很久很久以前,在备前之国(即现在的日本冈山县)有一个技艺高超的猎人。 
         
         
 ある日の事、猟師はけものを追うのに夢中で、走り回っているうちに山奥へ入り込んでしまいました。 
 那是某一天发生的事情。猎人一心一意地追捕野兽,东奔西跑间进到了深山里。 
 
「さて、これは困った事になったぞ。この山は、化け物が出ると聞くからな」 
“呀,这可糟了,这山里听说会出现妖怪啊。” 
 
 猟師が用心深くけもの道を進んで行くと、ふいに後ろから人の気配がしました。 
 猎人小心翼翼地沿着野兽出没的山间小道往前走,冷不防身后传来人的气息。 
 
 振り返ってみると一人の娘が立っていて、ニッコリと微笑んでいるではありませんか。 
 回头一看,才发现身后站着一名女子,正对着他微笑呢。 
 
 年は二十才ほどで、まるで絵から抜け出た様な美人です。 
 那是个二十岁左右,宛如从画中走出来似的美人。 
 
 花柄の着物が美しく、山奥だと言うのに足元は全く汚れていません。 
 身上穿的带有碎花图案的和服非常美丽,虽说是在深山,脚却一点也没弄脏,非常干净。 
 
(怪しい。これはもしかすると、山の化け物では?) 
(真是古怪。难不成这就是山里的妖怪吗?) 
 
 猟師は素早く鉄砲を構えると、娘の胸を目掛けて玉を撃ち込みました。 
 猎人马上拿起猎枪,瞄准女子的胸前开枪。 
 
 ズドーン! 
 砰! 
 
 ところが娘は、その玉をひょいと右手で受け止めると、牡丹(ぼたん)の花の様な口びるにくわえて、ニッコリ微笑みます。 
 然而那名女子却突然用右手接住了打出去的子弹,抿了抿像牡丹花一样娇嫩的嘴唇,嫣然一笑。 
 
(鉄砲の玉を素手で!? こいつはまぎれもなく、化け物だ) 
(空手就接住了猎枪的子弹!?这家伙毫无疑问就是妖怪。) 
 
 猟師は新しい玉を鉄砲に込めて、二発目を打ち込みました。 
 猎人将新的子弹装填进猎枪里,打出了第二发子弹。 
 
 ズドーン! 
 砰! 
 
 それでも娘は顔色一つ変えず、今度は左手でその玉を受け止めると、いかにも楽しそうに笑うのです。 
 即使如此,女子依然面不改色,这次用左手挡住了子弹,仍然是一副高兴着微笑的样子。 
 
(駄目だ! こいつにはかなわない!)
 
(不行!枪对这家伙一点用也没有!) 
 
 猟師は鉄砲をその場に投げ捨てると、一目散に逃げ出しました。 
 猎人把猎枪丢弃在那里,一溜烟地逃走了。 
 
 そしてやっとの事で、山から出る事が出来たのです。 
 最后,猎人终于从山里出来了。 
 
 
 その日の夜、猟師は物知りで有名な近所の老人のところへ行って、今日の出来事を話しました。 
 那天晚上,猎人去了附近以知识渊博而闻名的老人的住处,和他说了今天发生的事情。 
 
「あれがキツネやタヌキなら、もっと悪さをするはずだし、山姥(やまんば)が化けたにしては、あまりにもきれいすぎる。なあ、あれの正体を教えてくれないか」 
“那个如果是狐狸或者是貉的话,应该会更凶恶才对。山婆婆是以怪物的形态出现的,而那个妖怪显得过于美丽了。呐,能告诉我那个妖怪的真正身份是什么吗?” 
 
 すると老人は、男に言いました。 
 于是老人对男子说 
 
「それは、山姫(やまひめ)じゃな。 
“那是山姬啊。 
 
 それはそれは美しい姿で、めったな事では会えぬ妖怪(ようかい)だ。 
 那可是有着美丽的姿态,而且是难得一遇的妖怪。 
 
 山姫は、これと言って悪さをするわけではなく、おとなしくしていれば宝物をくれるという話じゃ」 
 山姬并不会作恶,传说只要老老实实的话就会给你宝物。” 
 
「なんと! そうとわかっていれば、鉄砲など撃つのではなかった。宝物とは、まことに残念な事をした」 
“什么!早知如此,我就不会用猎枪打她了。没得到宝物还真是可惜啊。” 
 
 猟師はひどくくやしがり、それから何度も同じ山へ出かけましたが、二度と山姫に会う事は出来なかったそうです。 
       猎人感到非常懊悔,据说从那之后虽然多次进入同一座山里,却再也没有遇到山姬了。 
      おしまい 
      結束 
         
         
        
 
     | 
      | 
    
      
       |