今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 1月のイソップ童話 > 人間とゼウス

1月13日のイソップ童話

人間とゼウス
イラスト myi   ブログ sorairoiro

人間とゼウス



※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 言い伝えでは、むかしむかし神さまは、

人間とゼウス

 まず動物を先に作って、ある動物には強い力を、ある動物には早い足を、ある動物には空を飛ぶ翼を与えましたが、

人間とゼウス

 最後に作った人間は、裸のままでした。
 それで人間は、ゼウスの神に言いました。

人間とゼウス


「神さま、わたしだけは、何にもめぐんでいただけませんでしたね」
 するとゼウスは、

人間とゼウス

「お前は気がついていないが、わたしはお前に、何よりも立派な贈り物を授けたのだよ。
 それは理性という、神々の間でも、人間の間でも、とても大きな力になるものだ。
 理性はどんなに強い物よりも強く、どんなに足の早い物よりも素早い物なのだ」
と、言いました。

人間とゼウス

 そこで人間は、神さまの贈り物の事がよく分かったので、神さまをたたえ、感謝しながら引き下がりました。

 人間はみな、神の恵みによって理性を授けられています。
 それなのに、この大きな恵みをさとらずに、感情も理性も持たない動物をうらやましがる人が、ときどきいます。

おしまい

前のページへ戻る

     1月13日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
たばこの日
きょうの誕生花
カトレア(Cattleya)
きょうの誕生日・出来事
1980年 大島美幸 (芸人)
恋の誕生日占い
物静かでおとなしい
なぞなぞ小学校
あいうえおの次の果物は?
あこがれの職業紹介
そば職人
  1月13日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
二人の甚五郎
きょうの世界昔話
ホジャおじさんのへそ曲がり
きょうの日本民話
和尚さんの三つの忠告
きょうの日本民話 2
言い負かされたタヌキ
きょうのイソップ童話
人間とゼウス
きょうの江戸小話
かぜものぼれまい
きょうの百物語
幽霊を背負った若者

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ