童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 きょうのイソップ童話
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 3月のイソップ童話 > 人とサチュロス

3月25日のイソップ童話

人とサチュロス

人とサチュロス

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 むかし、ある男が、腰から上は人間で、腰から下がヤギの体という、半人半獣のサチュロスと友だちになりました。
 冬が来て寒さが身にしむようになると、男は両手を口の所へ持って行って、フウーフウー息を吹きかけました。
「どうして、そんな事をするのかい?」
と、サチュロスが尋ねました。
 男は、
「手が冷たいから、息で暖めているんだ」
と、答えました。
 その後、食事が運ばれてきました。
 とても、熱い料理でした。
 男は少しずつ取り分けて、口の所へ持って行って、フウーフウー息を吹きかけました。
「どうして、そうするのかい?」
と、またサチュロスが尋ねました。
「あんまり熱いから、息で冷ましているんだ」
と、男は答えました。
 するとサチュロスは、
「いやはや、なんて事だ。ぼくは、きみの友だちをやめるよ。同じ口から熱さと冷たさを吐き出すなんて、そんな人と友だちになってはいられないよ」

 わたしたちも、得体の知れない人とは友だちにならないようにしましょう。

おしまい

前のページへ戻る


     3月25日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電気記念日
きょうの誕生花
黄蓮(おうれん)
きょうの誕生日・出来事
1985年 小林裕介(声優)
恋の誕生日占い
芸術や文章など、表現する才能に恵まれています
なぞなぞ小学校
料理なのに、食器だと言われる物は?
あこがれの職業紹介
ツアーコンダクター
  3月25日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
酒を買いに行くネコ
きょうの世界昔話
アイリーのかけぶとん
きょうの日本民話
昆布買い
きょうの日本民話 2
竜になった娘
きょうのイソップ童話
人とサチュロス
きょうの江戸小話
自分であがる
きょうの百物語
鬼の目玉

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ