童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 3月の世界昔話 > アイリーのかけぶとん

3月25日の世界の昔話

アイリーのかけぶとん

アイリーのかけぶとん
フィンランドの昔話 → フィンランドの国情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
朗読 : ちいさんの、ちいさな童話

 フィンランドは、今日も朝からずっと雪が降っていて、外は一面の銀世界です。
  だんろのそばでは、可愛い奥さんのアイリーが、夫のカールの為にヒツジの毛で暖かなかけぶとんをこしらえていました。
「もうすぐ、カールの誕生日ね。プレゼントに世界一きれいで暖かなかけぶとんを作ってあげるわ」
  やがて、かけぶとんが出来上がりました。
  それを見て、近所のおかみさんたちはほめました。
「まあ、何てきれいなふとんなんでしょう。こんなすてきなふとんをプレゼントしてもらえるなんて、カールはフィンランド一の幸せ者だわ」
 それを聞いて、カールも大得意です。
「そうさ。おれはフィンランド一の幸せ者さ。何しろ奥さんはきれいでやさしいし、ふとん作りの名人だしね」
 しかし、そんな幸せなカールにも、一つの悩みがありました。
  それは、奥さんのアイリーが、大変なあわてん坊だという事です。

  さて、カールの誕生日の夜がやってきました。
  その日はいつもより寒かったので、カールはアイリーが作ってくれたふとんをかけて休みました。
「アイリー、おやすみ。今夜はこのふとんのおかげで、ゆっくり休む事が出来るよ」
  アイリーは、そんなカールの幸せそうな顔を見てうれしくなりました。
「一生懸命に作ったかいがあったわ。カール、いい夢をたくさん見てね」

 さて、カールが新しいふとんをかけて、それを耳のあたりまで引き上げると、カールの二本の足が、ニョッキリとふとんからはみ出してしまったのです。
  よく朝、カールはアイリーに言いました。
「アイリー。
 あのかけぶとんだけど、ぼくが耳のそばまでかぶって寝ると、足がはみ出してしまうんだ。
 上の方は十分なんだが、下の方が足りなくてね。
 悪いけど、直してくれるかい?」
「あら、大変。
 えーと、上の方は十分なのね。
 それなら、いい考えがあるわ。
 十分な上の方を切って、下の足りない部分に継ぎ足せばいいわ」
  アイリーはさっそくハサミでかけぶとんの上の方をジョキジョキと切り落とし、それを下の方につなげました。
「さあ、これでもう大丈夫よ」
「ありがとう。やさしいアイリー」
  夫のカールは幸せな気分でべットに入り、かけぶとんをかけました。
  しかし、ふとんを耳のところまで引き上げると、やっぱり足が出てしまいます。
「おや? また足が出るぞ。どうなっているんだ?」
  あくる朝、カールは残念そうに言いました。
「アイリー、やっぱり駄目だったよ。上の方は十分なんだけど、下の方が足りなくてね」
「いいわ。まかせておいて」
 アイリーはふとんの上の方をたくさん切り落とし、それを下の方につなげてみました。
  しかしやっぱり、ふとんを耳の方まで引き上げると、足が出てしまいます。
  それからも毎日、アイリーはふとんの上の方を切っては下の方につなぎましたが、何度繰り返しても結果は同じでした。
  さて、いつになったら、かけぶとんは完成するのでしょうね。

おしまい

前のページへ戻る


     3月25日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電気記念日
きょうの誕生花
黄蓮(おうれん)
きょうの誕生日・出来事
1985年 小林裕介(声優)
恋の誕生日占い
芸術や文章など、表現する才能に恵まれています
なぞなぞ小学校
料理なのに、食器だと言われる物は?
あこがれの職業紹介
ツアーコンダクター
  3月25日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
酒を買いに行くネコ
きょうの世界昔話
アイリーのかけぶとん
きょうの日本民話
昆布買い
きょうの日本民話 2
竜になった娘
きょうのイソップ童話
人とサチュロス
きょうの江戸小話
自分であがる
きょうの百物語
鬼の目玉

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ