今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 4月のイソップ童話 > ロバと植木屋

4月23日のイソップ童話

ロバと植木屋
イラスト myi   ブログ sorairoiro

イラストの隠しキャラを探してみよう。
(チョウ、とり、葉っぱウサギ)


正解は、お話しの最後にあります。

ロバと植木屋



※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 ロバが、植木屋に使われていました。
 さんざん働かされるのに、食べ物は少ししかもらえないので、ロバはゼウスの神に、

ロバと植木屋

「どうか、わたしがあの植木屋の所で働かないですむ様に、他の主人に代えて下さい」
と、お願いしました。
 ゼウスはロバの願いを聞き入れて、陶芸家に売られる事にしてやりました。

ロバと植木屋

 しかしロバは、この家もまた嫌になりました。

ロバと植木屋

 前よりもこき使われ、ねんどや陶器を運ばされるからです。
 それでロバは、また主人を代えて下さいとゼウスにお願いして、今度は皮なめしの職人に売られました。

ロバと植木屋

 こうしてロバは結局、今までのどの主人よりも、ロバをこき使う人に使われる事になったのです。
 皮なめしの仕事がわかったとき、ロバはため息をついて言いました。
「ああ、何という事になってしまったんだろう。始めのご主人の所にいれば良かった。

ロバと植木屋

 ここにいたら、きっと自分の皮までなめされてしまう」

 このお話しは、召使いというものは、色々な主人に仕えた後で始めて、最初の主人の良さがわかるものだという事をしめしています。
 嫌な先生や上司がいても、もう少し頑張ってみては?

おしまい

前のページへ戻る

隠しキャラの正解
隠しキャラの正解

     4月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
シジミの日
きょうの誕生花
花水木(はなみずき)
きょうの誕生日・出来事
1999年 諸星すみれ(声優)
恋の誕生日占い
明るく元気で、友達思い
なぞなぞ小学校
9つの色の食事は?
あこがれの職業紹介
銀行員
  4月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
みそのにおい
きょうの世界昔話
白雪姫
きょうの日本民話
愛犬の神通力
きょうの日本民話 2
鳥になったかさ屋
きょうのイソップ童話
ロバと植木屋
きょうの江戸小話
尻から入る
きょうの百物語
老母とヘビ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ