福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 4月の日本昔話 >みそのにおい

4月23日の日本の昔話

みそのにおい

みそのにおい
大岡越前守の名裁き → 大岡越前の守について

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人も子供も眠れる睡眠朗読】クスッと笑える日本昔話集 元NHKフリーアナ 読み聞かせ
『大岡越前特集』


※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作 : 声のビタミン なっチャンネル

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

日本語&客家語

♪音声配信(html5)
音声 月猿

 むかし、あるところに、おばあさんがいました。
 おばあさんは貯めたお金を泥棒に取られては大変と、みそがめの底に隠しておきました。
 ところがある日、おばあさんがちょっと家を開けたすきに、みそがめの底のお金を全部盗まれてしまったのです。
「どうか、泥棒を捕まえてください」
 おばあさんは、町奉行(まちぶぎょう)の大岡越前守(おおおかえちぜんのかみ)に訴えました。
「よしよし、任せておきなさい」
 越前守(えちぜんのかみ)は、おばあさんの家の近くに住んでいる人たちを集めて、
「この中に、泥棒がおる。
 犯人はみそがめのお金を取る時、みそをかき回したはずじゃ。
 みそに手を突っ込むと、半年は匂いがなくならん。
 隠しても調べれば、すぐにわかるぞ」
と、言いました。
 すると後ろの方に座っていた男が、そっと手を出して匂いをかいでいます。
 越前守の話しを聞いて、みその匂いがついているかどうか心配になったのでしょう。
「その男を、ひっとらえよ」
 越前守は、こうして犯人(はんにん)を捕まえ、盗まれたお金をおばあさんに返してあげたのです。

「うむ、これにて、一件落着!」

おしまい

前のページへ戻る


     4月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
シジミの日
きょうの誕生花
花水木(はなみずき)
きょうの誕生日・出来事
1999年 諸星すみれ(声優)
恋の誕生日占い
明るく元気で、友達思い
なぞなぞ小学校
9つの色の食事は?
あこがれの職業紹介
銀行員
  4月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
みそのにおい
きょうの世界昔話
白雪姫
きょうの日本民話
愛犬の神通力
きょうの日本民話 2
鳥になったかさ屋
きょうのイソップ童話
ロバと植木屋
きょうの江戸小話
尻から入る
きょうの百物語
老母とヘビ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ