福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 1月の日本昔話 >大工と三毛猫

1月17日の日本の昔話

大工と三毛猫

大工と三毛猫
東京都の民話東京都情報

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「ひつじも眠る朗読チャンネル
【本気で眠りたいあなたへの睡眠朗読】日本昔話集ぐっすり眠る


※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
音声 スタヂオせんむ

♪音声配信(html5)
音声 ヤマネコギン

日本語 ・中国語 ・客家語

日本語&中国語 ・日本語&客家語

 むかしむかし、江戸の神田に一人の大工がいました。
 女房が死んで、とてもさびしかった大工は、一匹の三毛ネコを可愛がっていました。
 大工は毎朝、ネコのごはんを用意してから仕事に出かけます。
 そして夕方に仕事が終わると、ネコの大好きな魚をお土産に買って帰ります。
 ネコも大工の事が大好きで、大工の足音を聞くと、ちゃんと迎えに出るのでした。
 ところがある時、この大工は目の病気になってしまいました。
 そこで、医者に診てもらうと、
「これはひどい眼病ですな。残念ですが、とてもわしらの力では治す事は出来ません」
と、言うのです。
 それからはあまり仕事が出来なくなり、大工はとても貧乏になりました。
 もちろん、ネコに魚を買ってやる事も出来ません。
 ある晩、大工はネコに向かって言いました。
「なあ、みけや。おれの目は白く濁る病気で、とても治りそうもない。仕事が出来ずに暮らしも悪くなり、このままではお前を養う事も出来んかもしれん。いったい、どうしたものかのう?」
 大工は語りかけているうちに、うとうとと、眠ってしまいました。
 するとネコは、その話がわかったかのように、
「ニャー」
と、小さく鳴くと、大工にすり寄って、大工の目をしきりに舐め始めたのです。
 右の目を舐めると、今度は左の目を舐めます。
 それに気づいた大工は、
(変な事をするわい)
と、思いましたが、目を舐められると、とても気持ちがいいので、ネコの好きなようにさせていました。
 それからというもの、ネコは暇さえあれば、大工の目を舐めてくれたのです。
 すると不思議な事に、大工の目の濁りは、だんだんと薄れてきました。
 そして十日ばかりたつと、大工の目はすっかり治って、両目ともとてもよく見えるようになったのです。
 ところがその頃からネコの目が白く濁っていき、ついにネコの目は見えなくなってしまったのです。
 でも、心配する事はありません。
 目の治った大工は目の見えなくなったネコを今まで以上に可愛がり、ネコは何不自由なく幸せに大工と暮らしたのでした。

おしまい

前のページへ戻る

     1月17日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
防災とボランティアの日
きょうの誕生花
胡蝶蘭(こちょうらん)
きょうの誕生日・出来事
1994年 上田麗奈(声優)
恋の誕生日占い
みんなから頼られる、責任感の強いリーダー。
なぞなぞ小学校
学校でカエルが鳴く時間は?
あこがれの職業紹介
パティシエ
  1月17日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
大工と三毛猫
きょうの世界昔話
ホジャおじさんのウサギのスープ
きょうの日本民話
与作の占い
きょうの日本民話 2
お浪草(おなみそう)
きょうのイソップ童話
ザクロの木とリンゴの木とオリーブの木とイバラ
きょうの江戸小話
おじいさんとおばあさん
きょうの百物語
千匹オオカミ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ