今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 2月の江戸小話 > 負け惜しみ

2月23日の小話

負け惜しみ

負け惜しみ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ハーリ・クィン朗読館

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
河豚の折り紙ふぐ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 小助(こすけ)の家に、友だちの平六(へいろく)がやって来ました。
「おお寒いな。こう寒くっちゃあ、やりきれねえな」
「本当にな、寒くてかなわねぇ。どうだい、今夜あたりふぐでも食いに行くか」
 小助が誘うと、平六は顔をしかめて言いました。
「いやいや、ふぐはやめよう」
「なんだお前、ふぐにあたる(→ふぐを食べて毒にやられるのを、ふぐにあたるといいます)のが、そんなに怖いのか?」
「いや、怖くはない。ただ、魚が嫌いなのさ。その代わり四本足なら、何でも食っちまうぜ。犬でも、ネコでも、キツネでも、タヌキでも、ウマでも、ウシでも、それにサルでも、四本足なら何でもござれだ」
 すると小助が、意地悪く言いました。
「ほほう。四本足なら何でもか。・・・それなら、このこたつも四本足だ、これも食うのか?」
「ああ、こいつも食って食えない事はないが、しかしこたつはあたる物だろう。あたる物と知っては、どうも食いにくい」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     2月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
天皇誕生日
きょうの誕生花
沈丁花(じんちょうげ)
きょうの誕生日・出来事
1986年 三倉茉奈 (女優)
恋の誕生日占い
まじめな優等生で、よく考えてから行動します
なぞなぞ小学校
晴れた日には出てこない鳥は?
あこがれの職業紹介
バレリーナ
  2月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
拾った財布
きょうの世界昔話
かしこいグレーテル
きょうの日本民話
大飯食らいは損をする
きょうの日本民話 2
おふろはこわい
きょうのイソップ童話
山賊とクワの木
きょうの江戸小話
負け惜しみ
きょうの百物語
血まみれの女の生首

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ