今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 5月の江戸小話 > おなら

5月17日の小話

おなら

おなら

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : エクゼムプラーロ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 風の強い、ある晩の事。
 泥棒がえんの下にもぐり込んで、みんなが寝静まるのを待っていました。
 だんだん風が強くなってくると、表の戸に風が当たって、
「ぶううー、ぶううー」
と、鳴りました。
 それを聞いた亭主が、
「今の音は、お前のおならか?」
と、奥さんに聞くと、奥さんは怒って言いました。
「まあいやだ。わたしがいつ、おならをしました?!」
「そうか。しかし確かに、おならの音が聞こえたのだが。・・・もしや泥棒がどこかに隠れていて、おならをこいたのだろう」
 するとそれを聞いた泥棒が、あわてて縁の下から出て来て言いました。
「とんでもねえ! おらじゃ、ねえぞ」

おしまい

前のページへ戻る


     5月17日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
世界電気通信記念日
きょうの誕生花
紫蘭(しらん)
きょうの誕生日・出来事
1970年 坂井真紀 (女優)
恋の誕生日占い
夢に向かって努力をする頑張り屋
なぞなぞ小学校
良い時は縦に動き、悪い時は横に動く物は?
あこがれの職業紹介
雑貨店経営者
  5月17日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
月から降った餅
きょうの世界昔話
シカになった猟師
きょうの日本民話
ハマグリの食べ方
きょうの日本民話 2
寝屋川の三毛猫
きょうのイソップ童話
ロバとカエル
きょうの江戸小話
おなら
きょうの百物語
宝蔵寺のお坊さん

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ