福娘童話集 > きょうの日本民話 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本民話 > 1月の日本民話 >ほらふきの竹

1月23日の日本民話

ほらふきの竹

ほらふきの竹
群馬県の民話群馬県の情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
朗読者 : 田布施座

 むかしむかし、ある宿屋で、三人の商人がたまたま一緒になりました。
 一人は奈良の商人で、一人は越後(えちご→新潟県)の商人で、もう一人は江戸の商人です。
 三人は色々と話をしているうちに、それぞれの国自慢を始めました。
 まず、奈良の商人が言いました。
「今度、奈良の大仏さまが風呂に入る事になってな。
 その風呂おけをどうやって作ろうかと、みんな大騒ぎだ。
 何しろ、あれだけ大きな大仏さまだからな。
 風呂おけを作るのに、どれだけの木材がいる事やら」
「へえ、さすがは奈良の都、大したもんだ」
 江戸の商人が感心して言うと、越後の商人が負けじと言いました。
「なあーに。
 越後にだって、珍しい物があるぞ。
 わしの村の大竹なんざ、丈が十里(じゅうり→約四十キロメートル)で幅が一里もあってな、毎日見物人で押すな押すなの大賑わいだ」
「なるほど、十里の一里とは、大した大竹だ」
 江戸の商人は、すっかり感心してしまいました。
「ところで江戸には、何か変わった物はないのか?」
 奈良の商人が、尋ねました。
「そうだよ。なんと言っても、天下の江戸だ。ぜひ話してくれ」
 越後の商人も、言いました。
「そうさな・・・」
 しばらく考えていた江戸の商人は、ふと思い出したように言いました。
「そう言えば蔵前(くらまえ)というところで売っている団子がえらい人気で、一串に三個刺した物が一日に何万本も売れているよ」
「ほう。何万本とは、すごい数だ」
「その団子、よほどうまい団子にちがいない」
 奈良の商人も越後の商人も、思わずつばを飲み込みました。

 やがて、話だけではつまらないので、どれか一つだけでも三人一緒に見物しようという事になりました。
 そこでくじ引きをしたら、越後の村の大竹見物に決まったのです。
(うげぇ、おれか?!)
 越後の商人は、困ってしまいました。
(弱ったなあ。こんな事になるなら、あんなほらなんか、吹かなければよかった)
 丈が十里、幅が一里の大竹なんて、実は全くうそです。
 でも、今さらうそだとは言えないので、越後の商人は仕方なく二人を自分の国へ連れて行くと、二人を村の入り口で待たせて大急ぎで家に戻りました。

  越後の商人は家に飛び込むと、出迎えた奥さんに言いました。
「と、言うわけで、えらい事になってしまった。・・・お前、どうしよう?」
 この奥さんは、村でも評判のとんち者です。
 奥さんは、ニッコリ笑って言いました。
「大丈夫よ。全てはわたしに、まかせておきなさいな」

 やがて越後の商人が待たせてある二人を連れて来ると、奥さんが愛想良く二人を出迎えました。
「これはこれは、遠い所をよく来てくれました。まずは、お茶でも飲んでくださいな」
 ところが奈良の商人は、お茶を飲むのももどかしく言いました。
「茶はいいから、早くその大竹を見せてくれ」
 すると奥さんが、残念そうに首を振りました。
「遠いところから来ていただいたのに、まことに残念です。
 もう一日早ければ、見せられたのですが。
 なんでも奈良で大仏さまの風呂おけを作るとかで、この村の大竹は、風呂おけのたが(→おけやたるのまわりにはめる輪)にする為、昨日のうちに切って奈良に持って行きました」
「大仏の風呂おけに!? あれは、その・・・。いや、確かにそれでは、仕方ない」
 奈良の商人は、思わず口を閉じてしまいました。
 すると今度は、江戸の商人が言いました。
「ならせめて、その枝だけでも見せてもらえないかな? たがを作るのに枝は必要ないから、いくら何でも枝は残っているはず」
 するとおかみさんは、また残念そうに言いました。
「それが江戸の蔵前ではお団子が毎日何万本も売れるそうで、その串にするとかで枝を全部持って行きました」
「団子の?! ・・・でもそれなら、残っている葉だけでも」
「はい。その葉は団子の包みにすると言って、葉も残らず持って行きました」
「・・・それは、仕方ない」
 江戸の商人も、思わず口を閉じてしまいました。
 そんな二人の商人に、おかみさんは追い打ちをかける様に言いました。
「あっ! でも、大竹で作った大きなたがも、枝で作った串や包みにする葉も、奈良や江戸に行けばあるはずですよ。
 なんなら、これから見に行きませんか?」
「えっ? ・・・」
「それは、・・・」
 奈良の商人も江戸の商人も、言い返す言葉がありませんでした。

おしまい

前のページへ戻る

     1月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電子メールの日
きょうの誕生花
万両(まんりょう)
きょうの誕生日・出来事
1992年 トリンドル玲奈(モデル)
恋の誕生日占い
とても頭が良く、困った事も1人で解決します
なぞなぞ小学校
買いたいのに売ってくれない本は?
あこがれの職業紹介
ドレスコーディネーター
恋の魔法とおまじない 023
片思いか、両思いかを確かめる占い
  1月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カニの相撲(すもう)
きょうの世界昔話
キツネとネコ
きょうの日本民話
ほらふきの竹
きょうのイソップ童話
ハチとヘビ
きょうの江戸小話
カッパを釣ろう
きょうの百物語
雨の夜の泣き声

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ