366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     1月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
電子メールの日
きょうの誕生花
万両(まんりょう)
きょうの誕生日・出来事
1992年 トリンドル玲奈(モデル)
恋の誕生日占い
とても頭が良く、困った事も1人で解決します
なぞなぞ小学校
買いたいのに売ってくれない本は?
あこがれの職業紹介
ドレスコーディネーター
  1月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カニの相撲(すもう)
きょうの世界昔話
キツネとネコ
きょうの日本民話
ほらふきの竹
きょうの日本民話 2
伐株山(きりかぶやま)
きょうのイソップ童話
ハチとヘビ
きょうの江戸小話
カッパを釣ろう
きょうの百物語
雨の夜の泣き声
 


366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日

1月23日生

あなたの性格は

 幼く頼り無げな雰囲気で、男性の庇護欲をかきたてるタイプ。
 でも外見よりもかなりのしっかり者で、多少の障害はどんどん乗り越えていく強さの持ち主。
 恋愛でも弱気な相手をあなたが引っぱっていきます。


今日生れの有名人

0570年 マホメット・モハメッド (イスラム教開祖)
1907年 湯川秀樹 (理論物理学者,中間子の存在を予言) → ノーベル賞日本人受賞者7人の偉業 湯川秀樹
1938年 ジャイアント馬場(プロレス) → ジャイアント馬場記念館
1939年 千葉真一(俳優)
1951年 吉田照美(アナウンサー) → 吉田照美オリジナルHP
1952年 でんでん(タレント)
1968年 片岡孝太郎(歌舞伎俳優)
1971年 川村かおり(歌手) → 川村カオリの調子はいいんだけど…(オフィシャルブログ)
1972年 原田和代(俳優)
1973年 寺尾友美(歌手)
1974年 沼尾 みゆき (女優) → 沼尾みゆきオフィシャルサイト
1976年 ムロ ツヨシ (俳優) → ムロツヨシ公式ホームページ
1978年 津村 記久子 (作家)
1979年 西口 真生 (タレント)
1979年 峯 香織 (声優) → Go For Broke!
1981年 細野 今日子 (女優) → 細野 今日子 | 所属俳優 | zacco Official Web Site
1982年 水森 志寿香 (声優)
1983年 濱松 恵 (女優)  → 濱松恵オフィシャルブログ
1984年 森 由理香 (タレント)  → 森由梨香オフィシャルブログ「*mori-iro*」
1985年 星 あや (モデル)   → 星あやオフィシャルブログ『新約星あや聖書』
1986年 川村 ゆきえ (タレント)   → ゆっきーにっきー -川村ゆきえ公式ブログ
1986年 早乙女 未来 (タレント)
1987年 中村 葵 (タレント)   → 中村葵ブログ「中村葵の*ぽかぽか*ぁぉぃ日和(*´∀`*)」
1989年 疋田 紗也 (タレント)   → 疋田紗也 ブログ 『年中無休!Saya World』
1991年 奥山 由之 (写真家)   → YOSHIYUKI OKUYAMA | 奥山由之
1992年 千菅春香(歌手)  → フライングドッグのアーティストページ
1992年 トリンドル玲奈(モデル)  → Reina Triendl Official Website | トリンドル玲奈公式サイト
1994年 篠 舞衣 (女優)  → 篠舞衣オフィシャルブログ「My Road」
1995年 井上雄貴 (声優)  → 井上 雄貴|所属タレント|マウスプロモーション
1999年 永瀬廉(タレント)  → Johnny's net > ジャニーズJr.

今日の出来事

1866年
寺田屋事件。伏見・寺田屋に宿泊していた坂本龍馬らが伏見町奉行配下の捕り方に急襲され負傷

1902年
死の雪中行軍。陸軍歩兵第五聯隊が八甲田山の雪中突破へ出発し遭難。25日に210名中199人の死亡を確認

1905年
日本狼の最後の1頭が吉野山中で射殺される

1952年
NHKが初めて国会中継を放送

1973年
アース製薬が「ごきぶりホイホイ」を発売

1989年
プリンセスプリンセスが女性バンドとして初の武道館コンサート

1997年
セガ・エンタープライズとバンダイの合併が発表される。5月に解消

1997年
マデレーン・オルブライトが女性初のアメリカ合衆国国務長官に就任。
2000年
徳島市で吉野川可動堰建設の是否を問う住民投票。90%が反対。

2002年
BSE感染牛肉の買い取り制度をめぐり、雪印食品による牛肉の表示偽装が発覚。

2006年
ライブドア社長・堀江貴文を証券取引法違反の容疑で逮捕。

2006年
千葉県八日市場市と1町が合併して匝瑳市に。

2009年
温室効果ガス観測衛星「いぶき」、東大阪市の町工場の組合が開発に関った「まいど1号」など8基の人工衛星を搭載したH-IIAロケット15号機が打ち上げ。

2011年
秋葉原通り魔事件の影響で中止していた歩行者天国が再開される。

2015年
大相撲1月場所13日目、横綱白鵬翔が史上最多の33回目の優勝を達成。

2018年
草津白根山の 本白根山が噴火。

2019年
ベネズエラ国民議会議長、フアン・グアイドがニコラス・マドゥロ大統領に対抗して暫定大統領就任を宣言。
アメリカら20カ国がこれを支持し、二重政府状態になる。

2020年
新型コロナ(新型感染症COVID-19)により中華人民共和国湖北省の武漢市に封鎖措置が取られる。

2022年
西アフリカのブルキナファソでクーデターが発生。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ