366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     1月 8日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
勝負事の日
きょうの誕生花
母子草(ははこぐさ)
きょうの誕生日・出来事
1971年 田村亮(芸人)
恋の誕生日占い
精神年齢が高く、大人の魅力を持った
なぞなぞ小学校
すぐに転ぶ鳥は?
あこがれの職業紹介
料理教室の先生
  1月 8日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
こぶとりじいさん
きょうの世界昔話
おいしいおかゆ
きょうの日本民話
キツネの恩返し@
きょうの日本民話 2
雪小僧
きょうのイソップ童話
アリ
きょうの江戸小話
落とし物
きょうの百物語
大蛇を改心させたお経
 


366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日

1月8日生

あなたの性格は

 内気でおとなしい性格。
 自分にいまひとつ自信がないので、あまり人前に出ようとしません。
 でもそんなシャイな貴方をとても好ましく思い、守ってあげたいと思っている人がいます。
 誰かに好意をかけられたら、素直に受けましょう。


今日生れの有名人

1646年 徳川綱吉
1935年 エルヴィス・プレスリー
1942年 角川春樹(映画監督)
1942年 小泉純一郎(元内閣総理大臣) → 総理大臣官邸・小泉純一郎プロフィール
1942年 真屋順子(女優)
1951年 もんたよしのり(歌手)
1968年 蛍原徹(芸人) → 本人のtwitter @okappaboy
1971年 田村亮(芸人) → ロンドンブーツ1号2号 プロフィール
1975年 千葉麗子(タレント)
1982年 鮎川なおみ(タレント)
1982年 江口 ヒロミ (女優) → 江口ヒロミのブログ「Synchronicity」
1982年 高岡 亜衣 (歌手) → 高岡亜衣 オフィシャルブログ 高岡JCT渋滞1.8キロ
1983年 清水 千賀 (タレント)
1983年 中村 愛美 (女優)
1985年 伊藤 加奈子 (エレクトーン) → いとうかなこ - ITO KANAKO Official Web Site
1985年 長谷川 恵美 (女優) → 長谷川恵美オフィシャルブログ「Emy's Cafe」
1987年 後藤 沙緒里 (声優) → 後藤沙緒里オフィシャルブログ「Saori」
1988年 野口 由佳 (タレント)
1990年 森田 理香子 (ゴルフ) → 森田理香子 プロフィール 選手情報
1991年 樋井 明日香 (タレント) → 樋井明日香オフィシャルブログ ASUKA CHANNEL
1993年 西田 有沙 (モデル) → 西田有沙オフィシャルブログ
1996年 篠崎彩奈(タレント) → AKB48公式サイト|メンバー|篠崎 彩奈
1997年 川口 千里 (ミュージシャン)  → スーパー女子高生ドラマー=川口千里
2001年 山田杏奈(女優) → 山田 杏奈 | アミューズWEBサイト

今日の出来事

1912年
鉄道の発車ベルが設置される

1932年
桜田門事件。陸軍観兵式からの帰途の昭和天皇の馬車に皇居桜田門附近で朝鮮人が手投弾を投附け逮捕

1958年
沖縄立法院が、沖縄で日本の「教育基本法」等の教育諸法を適用する法律を公布。「日本国民としての教育をする」と明示

1985年
東大宇宙航空研がハレー彗星探査機「さきがけ」を打上げ。日本初の人工惑星

1989年
昭和天皇の崩御・皇位継承に伴い平成に改元。初の法令に基づく元号

1993年
日本ビクターが家庭用ハイビジョンVTRの試作機を開発。

1994年
ワレリー・ポリャコフが宇宙ステーション「ミール」に向かうために地球を出発。
1995年3月22日に帰還するまでの437日は世界最長の宇宙滞在期間。

2005年
米海軍の原子力潜水艦「サンフランシスコ」が最大速度で航行中に海山に衝突。
乗組員1人が死亡。

2011年
米アリゾナ州ツーソンで男が銃を乱射。6人が死亡。ガブリエル・ギフォーズ民主党下院議員ら12人が負傷。

2012年
靖国神社・日本大使館放火事件。実行犯は中国人 劉強。

2019年
女子レスリング吉田沙保里が現役引退を発表。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ