366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     1月12日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
スキーの日
きょうの誕生花
ラケナリア(Lachenalia)
きょうの誕生日・出来事
1986年 イモト アヤコ (タレント)
恋の誕生日占い
ボランティア精神が高く、人の為に頑張る
なぞなぞ小学校
はく事は出来るのに 脱ぐ事は出来ない物は?
あこがれの職業紹介
バーテンダー
  1月12日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
クッカルとカラス
きょうの世界昔話
ホジャおじさんのだまし勝負
きょうの日本民話
キツネの恩返し②
きょうの日本民話 2
うでをみがいた兄弟
きょうのイソップ童話
ハエたち
きょうの江戸小話
焼き氷
きょうの百物語
大うなぎのたたり
 


366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日

1月12日生

あなたの性格は

 ひかえめで節度をもった人。
 派手なアクションをするわけではないのに、なぜか注目を集めいつでもステキな印象を残します。
 思いがけない求愛に驚く事もあるでしょう。


今日生れの有名人

1628年 シャルル・ペロー (仏:童話作家『長靴をはいた猫』) → ペローについて
1931年 清水一行(小説家)
1939年 かまやつひろし(ミュージシャン)
1945年 三木たかし(作曲家)
1952年 楠田枝里子(タレント) → Eriko Kusuta's World(公式)
1953年 春風亭正朝(落語家) → 公式サイト
1963年 尾形大作(歌手) → 尾形大作【新栄プロダクション: 所属歌手】
1968年 石原詢子(歌手) → 石原詢子公式サイト
1973年 斉川ルミ(タレント)
1976年 中谷美紀(女優) → Rooms Nakatani (公式サイト)
1980年 藤巻 亮太 (ミュージシャン) → 藤巻 亮太
1982年 村田 あゆみ (タレント) → 村田あゆみオフィシャルブログ「PolePole!」
1983年 田中 美保 (モデル) → 田中美保オフィシャルブログ「340112!!」
1985年 辻本 祐樹 (俳優) → 辻本祐樹オフィシャルブログ「Yuuki-Park」
1985年 屋宜 由佳 (タレント)
1986年 イモト アヤコ (タレント) → イモトアヤコ オフィシャルブログ
1987年 千野 裕子 (女優) → 千野裕子オフィシャルブログ「千野裕子のブンガクLab.」
1988年 久田 美佳 (タレント)
1989年 三井 保奈美 (タレント) → 三井保奈美のオフィシャルブログ 【ほなみな】
1992年 HAL9000 (コンピュータ(架空)『2001年宇宙の旅』)
1992年 小林 万桜 (タレント) → 小林万桜オフィシャルブログ「Cherry blossoms」
1993年 小林 亜実 (タレント) → 小林亜実オフィシャルブログ「amie」
1993年 光井 愛佳 (歌手) → 光井愛佳オフィシャルブログ「aika」
1996年 竹内 美宥 (タレント) → AKB48公式サイト|メンバー情報|竹内 美宥
1996年 橋本 愛 (モデル)  → AI HASHIMOTO Official Web Site|橋本愛
1997年 田中明(女優)  → トヨタオフィス > 田中明
1999年 田村真佑(女優)  →  田村 真佑|メンバー紹介|乃木坂46公式サイト

今日の出来事

1874年
板垣退助らが日本初の政党・愛国公党を結成

1876年
「医術開業試験法」制定

1962年
宮中の歌会始が初めてテレビ中継

1988年
日本医師会の生命倫理懇談会が、脳死を個体死と認め、脳死段階での臓器移植を認める最終報告書をまとめる

2005年
アメリカの彗星探査機「ディープ・インパクト」が打上げ。

2009年
アメリカへの入国手続きの際、電子渡航認証システム(ESTA)による事前のネットでの手続きが必須に。

2009年
民放テレビのアナログ放送で、画面の右上に「アナログ」の表示を開始。

2010年
ハイチの首都ポルトープランス近くでM7.0のハイチ地震。死者20万人。

2012年
ルーマニアで緊縮財政政策に反対する大規模なデモが発生。死者3人。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ