366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     1月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
料理番組の日
きょうの誕生花
蝋梅(ろうばい)
きょうの誕生日・出来事
1947年 高田純次(タレント)
恋の誕生日占い
いつも前向きで、おしゃべりが大好き
なぞなぞ小学校
さしあっても、痛くない遊びは?
あこがれの職業紹介
アイリスト・アイラッシュリスト
  1月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
逃げ出した松の木
きょうの世界昔話
ホジャおじさんの濡れない秘密
きょうの日本民話
二つのおむすび
きょうの日本民話 2
おいつぼの滝
きょうのイソップ童話
イヌと主人
きょうの江戸小話
尻違い
きょうの百物語
タヌキ憑(つ)き
 


366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日

1月21日生

あなたの性格は

 華やかなことにあこがれ、注目されたいと願っています。
 といっても何から始めればよいのかよくわかっていません。
 周囲の人に聞けば、よいアドバイスがもらえるはずです。


今日生れの有名人

1938年 6代目中村東蔵(歌舞伎俳優) → 中村東蔵一門公式サイト
1940年 ジャック・ニクラウス(ゴルフ)
1940年 竜雷太(俳優)
1943年 山本亘(俳優) → 公式プロフィール
1947年 高田純次(タレント) → 株式会社テイクワン・オフィス
1949年 17代目市村家橘(歌舞伎俳優)
1959年 京本政樹(俳優) → 京本政樹公式HP「羅刹那.COM」
1960年 加藤高道(歌手)
1965年 松波利佳(レポーター) → 松波利佳 プロフィール - goo ニュース
1975年 高橋貴代子(タレント) → 高橋貴代子さんのページ
1979年 藤田 大吾 (ミュージシャン) → 藤田大吾
1980年 川原 克己 (タレント) → 天竺鼠 川原のブログ
1980年 水樹 奈々 (声優) → 水樹奈々 公式サイト
1981年 出合 正幸 (俳優) → 出合正幸オフィシャルブログ「表裏一体」
1983年 阪井 あゆみ (モデル) → 阪井あゆみオフィシャルブログ「Are You Me?」
1983年 田中 みのり (タレント)
1984年 南 誉士広 (俳優)
1988年 辰巳 奈都子 (タレント) → 辰巳奈都子オフィシャルブログ「natsuko tatsumi official blog」
1989年 西田 奈津美 (タレント) → 西田奈津美オフィシャルブログ「なっちゃん」
1989年 壱岐尾彩花(モデル) → エープラス 壱岐尾彩花
1997年 橋本 楓 (タレント) → 橋本楓 オフィシャルブログ
1999年 神尾楓珠(俳優) → 神尾楓珠 | A-Team.Inc(エーチーム)

今日の出来事

1866年
坂本龍馬らの斡旋により薩長盟約が成立。幕末政争で争っていた薩摩と長州が討幕の為に提携

1908年
ニューヨークで、公衆の場における女性の喫煙を違法とする市条例を制定

1954年
アメリカで世界初の原子力潜水艦「ノーチラス号」が進水

1976年
超音速旅客機コンコルドが商業運航を開始

1980年
デンマーク大使に高橋展子が決定。日本初の女性大使

1991年
大阪府警がダイヤルQ2で露骨に猥褻な番組を流していた業者を摘発。全国初

1998年
クリントン米大統領と元ホワイトハウス実習生の不倫疑惑が発覚

2001年
東京都田無市・保谷市が合併して西東京市に。

2005年
茨城県那珂市が市制施行。

2007年
宮崎県知事選挙で東国原英夫(そのまんま東)が当選。

2011年
吉本所属芸人間寛平が人類初のアースマラソンを完走。
走行距離約41,000km。日数は766日。

2017年
大相撲初場所14日目で大関稀勢の里が初優勝。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ