366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     1月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
衣類乾燥機の日
きょうの誕生花
レプトスペルマム(Leptospermum scoparium)
きょうの誕生日・出来事
1981年 乙葉(タレント)
恋の誕生日占い
頭が良く、自分の信じる道を突き進む
なぞなぞ小学校
学校の中で、タイ(鯛) が行くところは?
あこがれの職業紹介
養護教諭・保健室の先生
  1月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
若返りの水
きょうの世界昔話
鍛冶屋の引越し
きょうの日本民話
節分の鬼の恩返し
きょうの日本民話 2
てんぐの鼻が高いわけ
きょうのイソップ童話
ライオンとキツネとシカ
きょうの江戸小話
泳ぎの名人
きょうの百物語
人食い和尚
 


366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日

1月28日生

あなたの性格は

 愛した人をとことん追い続ける情熱家。
 あまり執着しすぎると相手も自分も傷つきます。
 恋愛以外のことにもっと目を向けた生き方を心がけましょう。


今日生れの有名人

1540年 ルドルフ・ファン・ケーレン (独:数学者,πを35桁まで計算)
1931年 小松左京(SF作家) → 小松左京ホームページ
1937年 3代目笑福亭仁鶴(落語家)
1941年 川崎のぼる(漫画家)
1942年 福留功男(司会者)
1952年 三浦友和(俳優) → 所属事務所 テアトル・ド・ポッシュ ホームページ
1963年 岩坪理江(声優)
1972年 新庄剛志(野球) → LHSF_COLONY
1975年 渡辺恭子(タレント)
1980年 新井信人(俳優)
1981年 乙葉(タレント) → 乙葉オフィシャルブログ
1981年 星野 源 (俳優) → 星野源 オフィシャルサイト
1982年 安井 まさじ (タレント) → 吉本興業株式会社 芸人プロフィール | 安井まさじ
1983年 藤本綾 (タレント)
1983年 七瀬 遥 (モデル) → 七瀬遥オフィシャルブログ「七瀬トキドキはるか」
1987年 富沢 恵莉 (女優) → 富沢恵莉オフィシャルブログ「富沢恵莉の日記」
1988年 川村 陵 (タレント)
1990年 米田 良 (タレント) → 日本芸能センター / 米田良
1991年 三田村 春奈 (女優)
1992年 寺本 愛美 (モデル) → 寺本愛美オフィシャルブログ『あたし』
1997年 清水理子 (タレント) → 虹のコンキスタドール(虹コン) | 清水理子(しみずりこ)
1999年 近藤玲奈 (声優) → 近藤玲奈 プロフィール

今日の出来事

712年
稗田阿礼が誦習していた帝記などを太安万侶が筆録した『古事記』が完成し、元明天皇に献上

1687年
将軍徳川綱吉の命により、犬だけだった「生類憐愍令」を牛馬・猫・魚介類にまで拡大

1853年
クリミア戦争が勃発

1924年
上野公園・動物園が宮内省から東京市に下賜される

1956年
「万国著作権条約」公布。丸Cマークを制定

1979年
NHKが世界初の南極からのテレビ生中継

1986年
アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡

1992年
ブッシュ米大統領が一般教書演説で冷戦勝利宣言。国防予算の削減を発表

2000年
新潟・三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護

2006年
JR東日本が携帯電話の電子マネー機能を利用した乗車カードシステム「モバイルSuica」のサービスを開始。

2010年
台湾の囲碁女流棋士謝依旻が史上初の女流三冠独占。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ