福娘童話集 > きょうの日本民話 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本民話 > 4月の日本民話 > げんこつのほうび

4月10日の日本民話

げんこつのほうび

げんこつのほうび
新潟県の民話新潟県情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「かくさん・かくさん」  昔ばなしChannel

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
カブの折り紙かぶ

♪音声配信(html5)
朗読者 : 花水木 運営ブログ : 朗読の翼  運営サイト : すまいるカフェ

 むかしむかし、ある国の殿さまが、
《珍しい物を持って来たら、ほうびをとらせる》
と、おふれを出しました。
 それを聞いた人たちは、珍しい物を持って次々と城へ出かけました。
 でも、色々と珍しい物を持っている殿さまは、
「こんな物、ちっとも珍しくない」
と、みんなを追い返してしまいました。

 さて、この国にカブを専門につくっているお百姓(ひゃくしょう)さんがいました。
 お百姓さんは大きな大きなカブをつくろうとして、長い間、苦労を重ねてきました。
 そしてその苦労が実って、大きな岩みたいなカブが出来たのです。
「これなら、あの殿さまも見た事がないだろう」
 お百姓さんは近所の人に手伝ってもらって、そのカブを荷車に乗せると城へ運んで行きました。
 ところが城の門番が、
「カブなんて、ちっとも珍しい物ではない」
と、中へ入れてくれません。
「でもこれは、おらが一生懸命に育てたカブです。
 こんな大きなカブは、どこを探しても他にありません。
 一目だけでも、殿さまに見ていただきたいのです」
 お百姓さんがあまりにも頼むので、門番は殿さまに大きなカブの事を話してくれました。
 すると、殿さまは喜んで、
「すぐ、持って来るように」
と、言いました。
 それを聞いた門番は、急いで戻るとお百姓さんに言いました。
「わしのおかげで、どうにか殿さまが見てくださる事になった。わしのおかげでな。・・・いいか、もしほうびをもらったら、わしにも半分寄こせよ。何しろ、わしのおかげなんだからな。わかったな!」
「はい、しょうちしました」
 お百姓さんは、城の庭へ荷車を引いて行きました。
 殿さまは荷車の上のカブを見て、とても目を丸くしました。
「これは珍しいぞ。よくぞここまで、カブを育てたものだ。ほうびをとらすから、何でも欲しい物を言うがよい」
 でも、お百姓さんはほうびよりも、あの門番をこらしめてやろうと思いました。
 そこで、殿さまに訳を話して、
「おらに、げんこつを十個ください」
と、言ったのです。
「よし、よし。そう言う事なら、げんこつをあげよう。もっと近くへ来なさい」
 殿さまは、お百姓さんの頭をやさしく十回叩いて言いました。
「お前は正直者だ。本当のほうびは、あとで届けてやるからな」
「ありがとうございます」
 お百姓さんは喜んで荷車を引くと、城の庭を出ていきました。
 門のところへ来ると、門番が待ちかねた様に言いました。
「どうじゃ。殿さまにほうびを頂いたか?」
「はい、おかげさまで」
「よし。それじゃ約束通り、ほうびの半分をもらおうか」
 門番はお百姓さんの前に、両手を突き出しました。
 そのとたん、お百姓さんはこぶしで、門番の頭を思いっ切り殴りつけました。
「あいた! な、なにをする!」
「おらが殿さまからもらったほうびは、げんこつが十個だ。半分やるから、覚悟しろ!」
 お百姓さんはこぶしをにぎりなおすと、あと四回、門番の頭を殴りつけました。
 これには門番もたまらず、そのままひっくり返ってきぜつしてしまいました。
「ははーん。ざまあみろ」
 気の晴れたお百姓さんは、ニコニコしながら家に帰っていきました。
 そして家に帰ると、すぐに殿さまからのほうびのお金が届きました。
 お百姓さんはそのお金で、村人たちにごちそうをしたという事です。

おしまい

前のページへ戻る


     4月10日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
駅弁の日
きょうの誕生花
チューリップ(tulip)
きょうの誕生日・出来事
1976年 木村佳乃 (女優)
恋の誕生日占い
男の子以上にボーイッシュでかっこいい女の子
なぞなぞ小学校
甘くて柔らかい寺は?
あこがれの職業紹介
スーパー店員
  4月10日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
かるい帰り道
きょうの世界昔話
ヒヨコ星
きょうの日本民話
げんこつのほうび
きょうの日本民話 2
金毘羅さんと子ウマ
きょうのイソップ童話
2つのつぼ
きょうの江戸小話
試し切り
きょうの百物語
逆立ち幽霊

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ