|
 |
福娘童話集 > 日本民間故事 > 十一月
11月23日の日本民話
(11月23日的日本民間故事)

親孝行な娘
孝心震天
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、あるところに、とても貧乏な母親と娘が暮らしていました。
到好久以前、這就兩娘母好窮。
娘はまだ子どもでしたが、身体の弱い母親の為に一生懸命に働き、仕事の帰りには母親の薬と食べ物を買って帰る毎日を続けていました。
媽又害了病、這身子骨就虛、還要女每天看病服侍、也是講一個人忙完一天就跟媽回去喂藥甚麼的。
そんな健気な親孝行ぶりが評判になって、お城にいる殿さまの耳にも届いたのです。
有天藩王也曉得了這女心孝的事。
「病気の母親の為に働くとは、今どき感心な話だ。
若い娘らしいが、何かほうびを取らせてやりたいのう。
これ、誰か行って、その評判が本当かどうか確かめて来い」
就講自己準備嘉獎、但是要先確實了這流言的真偽才行、要個人下去幫這事跟自己辦了。
殿さまに命令された家来が、さっそくその村へ行って色々と聞き回りました。
這就斥了條夥計下去辦事了、別個就到村子裡面打圈圈啦。
するとその評判は大したもので、誰もが口々にその娘をほめるのです。
這裡問那裡訪、聽當地人的口語、確實是跟講的一樣。
それを聞いた家来も、自分の事の様に嬉しくなって、
官差也就想看下子去了、這人到底是條甚麼樣子啦。
「素晴らしい。早く、その娘を見たいものだ」
と、急いでその親子の住んでいる家に行きました。
轉了個那麼幾圈、這次是直接拍門逽別個本人去了。
そして障子の穴から中の様子を見てみると、ちょうど晩ご飯を食べているところでした。
先不打擾、從紙門破口處偷偷往裡面看、看到了現在正到吃晚飯。
(うわさ通りの娘なら、きっと自分は粗末な物で我慢をして、母親に栄養のある物を食べさせているだろう)
官差就看這屋是吃的甚麼啦、按講要是傳言為真、應該是媽吃好的、女吃差的。
家来はそう思って見ていたのですが、よくよく見てみると母親は黒っぽい妙なご飯を食べているし、娘は白いご飯を食べているのです。
但是一看這媽碗裡是條不曉得黑色的甚麼傢伙糊糊、女卻是白色的大米飯。
(はて? 聞いていたのとは大違いだな。まあ、たまにはそんな事もあるのかもしれない)
唉、按講這白米好應該是讓媽先吃啊、怎麼有點不對哦。
家来はそう考えて、なおも観察していると、娘はご飯を食べ終わった後、食事の後片付けもしないで、母親がまだ湯を飲んでいるのに、さっさとふとんに入って寝てしまったのです。
這就繼續看下子再下結論也不遲、看到女吃完了飯是也不收拾、直接床上睡了去、留到老母親還到飯桌上一個人喝湯。
(なっ、なんだこの娘は! 親孝行どころか、まったくもって親不孝な娘だ! けしからん!)
官差看到這裡覺得事情不對啊、這傢伙就是條問你吃飯不啦、哦、那你怎麼不吃啦、哦、你吃了啊、我還講到我屋吃飯去啊、直接問那你是要請我吃啊、這人就不作聲了。
家来はカンカンに怒って、お城へ帰ると見て来た事を殿さまに伝えました。
調查完實情、夥計也是進殿跟藩王稟報去了。
「親孝行のうわさなど、全くのでたらめです。
近所でも評判が良いので期待をしていたのですが、まったく、家の内と外では大違い。
何と病人の母親には黒い妙なご飯を食わせておいて、自分は白いご飯を食べているのです。
おまけに母親がまだ食べ終わらないうちに、あの娘はゴロリとふとんに潜り込んでしまうのです」
就幫所有事如是稟報了、講別個吃大米飯啊、喂她媽吃的卻不曉得是條甚麼傢伙啦、還有一吃完碗也不洗直接睡覺去了、留他媽一個人搞、這些、就講和街上流傳的根本不實。
それを聞いた殿さまも、カンカンに怒りました。
「それがまことなら、評判とはあべこべではないか!
そんな娘は、ほうびどころか、きつく罰を与えねばならぬ!
明日にでも、その娘を召し出せ!」
藩王這就大怒、講這就不行賞賜了、自己還要重重罰她、喊明天幫人拖來、自己要親自盤問。
次の日、娘はお城に召し出されました。
第二天、這人就被帶到。
その娘を、殿さまが直々に取り調べます。
直接就跪到這藩王前頭了。
「お前は母親に、黒い、まずそうな物を食わせて、自分は白い飯を食っていると言うが、それはどういうわけだ?!」
王這就問話了、講你吃好的、讓你媽吃差的、有這回事吧?
すると娘は、びっくりした様子で答えました。
女不曉得是甚麼案子啦、被逼問直接著駭到㥬。
「わたしの家は貧乏で、白いお米のご飯は食べられません。
就講自己屋裡窮、不存在吃甚麼好的。
病気のお母さんには少しでも力がつく様にと、粟の入ったご飯を食べてもらっています。
昨天跟我媽吃的飯裡面是摻了些小米。
そしてわたしは、豆腐屋さんにオカラを分けてもらって、それを食べているのです」
我自己吃的是豆腐店老闆送起我的點豆渣。
「へっ? そうなのか?
・・・しかしそれでは、母親がまだご膳が終えないうちに、お前は夜具の中へ入って寝るというが、それはどういうわけだ?!」
這麼條樣子啊?對了、你屋窮確實是吃不起大米才對、但我聽講你吃完飯碗也不洗、直接睡覺去了、讓你媽收拾有這回事吧?
「はい。それはそのまま寝ては、お母さんが寝る時にふとんが冷たいからです。
わたしが先にふとんに入って、ふとんを温めていたのです」
女就講自己是先去跟媽暖鋪蓋、等自己睡熱和了媽也吃完了。
「なるほど。
母親の黒いのは粟飯で、お前のは白米ではなくオカラであったか。
這麼到哦。
う―ん、お前は毎日そうしているのか?」
那你每天違就吃點豆渣啊?
「はい、お米なんて、とても買えませんから」
實在是㫘錢買米。
「そして夜具も、お前が温めていたのだな」
「はい」
天天也是你先進鋪蓋是把?
對。
それを聞いた殿さまは、思わず涙をこぼしました。
藩王這就是兩行青淚。
「なんとも、けなげな事よ。すまぬ、わしは、とんでもない勘違いをしてしまった」
講自己多慮了、你確實是有孝心。
そして家来に命じて、たくさんの褒美を持ってこさせました。
這就對到底下人講、要行別個賞賜了。
「お前に、この褒美をやろう。これからも、親孝行を続けるのだぞ」
講這每天也不要天天吃差的了、這些錢過你屋天天讓你和你媽吃點好的。
こうして親孝行な娘と母親は、殿さまにもらった褒美で一生幸せに暮らしたいう事です。
這就因為過得錢箱子實在是太大、導致這到了死都後半生無憂了。
おしまい
结束
(回到上一页)
|
 |
|