|  |  | 福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 8月の世界昔話 >ほら吹き男爵 コートになった狂犬
 8月18日の世界の昔話
 
  
 ほら吹き男爵 コートになった狂犬
 ビュルガーの童話 → ビュルガーの童話について
  わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)。みんなからは、『ほらふき男爵』とよばれておる。
 今日も、わがはいの冒険話を聞かせてやろう。
 
 これは去年の冬の話だが、ペテルブルグのせまい横町で狂犬に追いかけられた時は、生きたここちがしなかったぞ。
 むろん町中だから、鉄砲など持ち合わせていない。
 なに? いつかのオオカミの様に口にげんこつを突っ込んで、裏返しにしたらどうかだって?
 とんでもない。
 こんな町中であんな事をすれば、ご婦人たちに嫌われてしまうではないか。
 そこでわがはいは、逃げる事にしたのだ。
 とは言っても、ただ逃げただけでは追いつかれるので、わがはいはコートを脱ぐと、それを狂犬に投げつけてやった。
 そして狂犬がコートに気を取られている間に、わがはいはやっとの事で、わが家へと駆け込んだのだ。
 そしてコートは後で下男に拾ってこさせ、ほかの洋服と一緒に洋服だんすの中にかけさせた。
 
 さて、あくる日の事だ。
 「だんなさま、大変です! コートが、暴れまわっています!」
 下男のけたたましい声に驚いて行ってみると、なるほど、昨日のコートが暴れ狂って、わがはいの服を残らず、ずたずたに引きちぎっている。
 「なんとも、不思議な事があるものだ」
 あっけに取られて見ていると、コートの下からあの狂犬が首を出して、
 ウーッ!
 と、うなったのだ。
 理由がわかれば、なんの事はない。
 狂犬がコートにくるまっているのを知らずに、下男がコートを狂犬ごと拾ってきて、洋服だんすにしまい込んだというわけだ。
 もちろん狂犬はすぐにやっつけたが、そそっかしい下男のおかげで、多くの服がボロボロになってしまったぞ。
 
 『服をたんすにしまう時は、服の中に何か入っていないか、よく確かめてからしまおう』
 これが、今日の教訓だ。
 
 では、また次の機会に、別の話をしてやろうな。
 おしまい   
 
 
 |  |  |