366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     4月28日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
象(ぞう)の日
きょうの誕生花
金雀枝(えにしだ)
きょうの誕生日・出来事
1986年 ゆいP(タレント)
恋の誕生日占い
ちょっと頑固でクール
なぞなぞ小学校
歯を治すのが得意な動物は?
あこがれの職業紹介
訪問介護員・ホームヘルパー
  4月28日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
力太郎
きょうの世界昔話
ハエとミツバチ
きょうの日本民話
足長手長
きょうの日本民話 2
どっちが本物?
きょうのイソップ童話
ヘルメスと職人たち
きょうの江戸小話
法力
きょうの百物語
嫁礁(よめぐり)
 


366日への旅> 今日の誕生日 >4月の誕生日

4月28日生

あなたの性格は

 自分のテリトリーにとてもこだわる人。
 自分の考えや価値観と違うことに拒絶反応を起こす時があります。
 保守的なタイプかも…。


今日生れの有名人

1944年 河村要助 (イラストレーター)
1960年 辻元清美 (政治家) → 辻元清美のつじともWeb
1964年 麻生詩織 (歌手) → 麻生しおりホームページ
1965年 竹本孝之 (俳優) → 竹本孝之オフィシャルホームページ TOMORROW
1966年 宮地雅子 (女優) → 株式会社 ケイファクトリー 所属俳優情報 宮地雅子
1968年 生稲晃子 (歌手) → 生稲晃子オフィシャルブログ「AKKO REVOLUTION」 - オフィシャルサイト
1974年 鈴木奈穂 (タレント)
1976年 上田 郁代 (タレント) → 本人ブログ「ikuyo magic」
1980年 石野田 奈津代 (シンガー・ソングライター) → 石野田奈津代 official web site
1980年 江口 のりこ (女優)
1983年 吉田 智美 (タレント)
1984年 豊永 利行 (俳優) → 豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」
1986年 ゆいP(タレント)  →  おかずクラブ プロフィール|吉本興業株式会社
1987年 加藤 智子 (タレント) → 加藤智子 公式ブログ
1989年 佐野 和真 (俳優) → 佐野 和真 & 窪田 正孝 オフィシャルブログ『改造計画』
1995年 川崎 樹音 (タレント)
1998年 椚ありさ(モデル)  → あっくんましまろ☆
1998年 宮田愛萌(タレント)  → 宮田 愛萌 | メンバー | 日向坂46公式サイト

今日の出来事

730年
 光明皇后が興福寺に五重塔を建立

1615年
 大坂夏の陣が開戦

1948年
 「夏時刻法」(サマータイム法)公布。
 1952年に廃止

1952年
 NHKが放送終了時に「君が代」の放送を開始

1964年
 平凡出版(現在のマガジンハウス)が初の男性向け週刊誌『平凡パンチ』を創刊

1967年
  ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリが徴兵を拒否

1969年
沖縄返還問題で初の統一中央大会。反日共系学生達が銀座一帯の道路を占拠、国電・新幹線が深夜までストップ。

1969年
地方制度改革等を問う国民投票で敗北したシャルル・ド・ゴール仏大統領が任期途中で辞任。

1977年
山梨県立美術館がミレーの『種まく人』など3点を3億1500万円で購入。

1988年
ハワイ上空を飛行中のアロハ航空機で天井が吹き飛び、乗務員1人が空中に放り出されて行方不明。

1989年
リクルート疑惑で昏迷中の国会で予算案を自民党単独で可決。憲政史上初の予算案本会議単独裁決。

1989年
宮崎県のJR九州・高千穂線(延岡〜高千穂50.1km)が第三セクター・高千穂鉄道に転換。

1992年
ユーゴスラビアに留まっていたセルビアとモンテネグロがユーゴスラビア連邦共和国(新ユーゴ)を設立。

1994年
羽田孜が80代内閣総理大臣に就任し、羽田孜内閣が発足。

2001年
史上初の自費による「宇宙旅行者」であるデニス・チトーが乗ったロシアの宇宙船「ソユーズTM-32」が打上げ。

2003年
日経平均株価がバブル崩壊後の最安値7603.76円を記録。

2008年
初の緊急地震速報が発報。

2017年
吉野ロープウェイ(奈良県吉野山)のゴンドラが駅舎と接触する事故が発生。
乗客らに負傷者はいなかったが、ロープウェイは長期間の休業。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー
<<  4月  >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ