366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     10月 2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
豆腐の日
きょうの誕生花
コリウス(Coleus)
きょうの誕生日・出来事
1978年 浜崎あゆみ(歌手)
恋の誕生日占い
明るくてお茶目
なぞなぞ小学校
山がない県は?
あこがれの職業紹介
リンパセラピスト
  10月 2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
こぶ取り
きょうの世界昔話
妖精の油ツボ
きょうの日本民話
弘法大師の焼き栗
きょうの日本民話 2
牛になった小僧
きょうのイソップ童話
旅人とヘルメス
きょうの江戸小話
カツオぶしの絵
きょうの百物語
幽霊の手紙
 


366日への旅> 今日の誕生日 >10月の誕生日

10月2日生

あなたの性格は

 親から特別にかわいがられた人です。
 そのせいか、かなりの甘えん坊。
 いくつになってもかわいげのある素直な性格で、年長者からかわいがられます。


今日生れの有名人

1917年 下元勉(俳優)
1935年 小原乃梨子(声優) → プロフィール 
1943年 青空好児(漫才師)
1969年 山瀬まみ(タレント) → ファンサイト
1973年 唯野 未歩子 (女優)
1974年 浅野 実奈子 (女優) → 浅野実奈子 Official Web Site
1974年 時任 亜弓 (女優) → 「STOIC」時任亜弓公式サイト
1976年 森田 展義 (タレント)
1978年 浜崎 あゆみ (歌手) → 浜崎あゆみオフィシャルサイト
1979年 植松 哲平 (タレント)
1979年 檜尾 健太 (タレント) → 檜尾健太の『昨日より今日~今日よりも明日~』
1983年 石原 朋香 (タレント) → 石原朋香のCafe Mocha
1984年 小林 俊 (モデル) → 小林俊 FacebookFanPage
1985年 森本 クリスティーナ(モデル) → STARDUST - スターダストプロモーション芸能1部 - クリスティーナ
1987年 海老沢 神菜 (タレント)
1988年 愛衣 (タレント)
1992年 志村 理佳 (タレント) → 志村理佳(SUPERGiRLS)オフィシャルブログ
1993年 桑名 里瑛 (タレント)
1995年 綿貫 未来月 (タレント)
1997年 杉咲花(女優)  → 杉咲花KEN-ON公式プロフィール
1999年 井上咲楽(タレント) → 井上咲楽(イノウエ サクラ) | ホリプロオフィシャルサイト

今日の出来事

1872年
明治政府が人身売買を禁止し、芸娼妓などの年季奉公人を解放

1950年
アメリカの新聞7紙でチャールズ・シュルツの漫画『ピーナッツ(スヌーピー)』が連載開始

1964年
東京オリンピック記念の千円銀貨を発行

1970年
山陽新幹線の六甲トンネルが貫通。当時日本最長の16250m。

1976年
函館本線の駒ケ岳・姫川駅間で貨物列車の脱線事故。41輛編成のうち機関車1輛と貨車39輛が脱線顛覆。

1978年
国鉄が全国一斉の白紙ダイヤ改正を実施(ゴーサントオ)。

1985年
関越トンネルの開通により関越自動車道・練馬~長岡245kmが全通。日本初の横断道全通。

1990年
中国厦門航空機でハイジャック。広州白雲空港で着陸に失敗し127人死亡。

1996年
アエロペルー603便墜落事故。乗員乗客70名全員が死亡。

2001年
スイス航空倒産。

2015年
ニューサウスウェールズ警察本部前で警察職員がイラン出身のクルド人の少年に射殺されたテロ事件発生。

2018年
アーサー・アシュキンら3人がノーベル物理学賞を受賞。
(アシュキンは96歳と史上最高齢での受賞)

2019年
アメリカのブラッドレー国際空港にて第二次世界大戦時代のB-17爆撃機が着陸後に空港施設に突っ込む事故が発生。ツアー客ら搭乗者7人が死亡。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  10月  >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ