|
|
福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 2月の日本昔話 >鼻かぎ権次(ごんじ)
2月24日の日本の昔話
鼻かぎ権次(ごんじ)
高知県の民話 → 高知県情報
・日本語 ・日本語&中国語 ・日本語&客家語
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「ちょこもち」 ちょこもち
むかしむかし、権次(ごんじ)という若者がいました。
ある時、権次は仕事で船に乗って、何日も家に帰れない事になりました。
心配するお母さんに、権次は言いました。
「大丈夫、おれは運が良いからな。・・・そうだ、運が良い証拠を母ちゃんに見せてやるよ。俺が出かけて十日たったら、家を焼いとくれ」
「えっ、家をかい?」
驚くお母さんに、権次はにっこり頷きました。
「そうさ。ちゃんと焼いておくれよ」
権次が船に乗って海へ出て十日がたつと、お母さんは約束通り家に火をつけました。
小さな家はあっという間に火事になり、すっかり燃えてしまいました。
その頃、権次は舟の上で、くんくんと鼻をならしながら仲間に言いました。
「あれ、今、俺の家が燃えてる。こりゃ火事だ!」
それを聞いて、仲間たちは大笑いです。
「あははは。こんな遠く離れていて、火事がわかるもんか」
でも権次は、すまして答えました。
「まあ、帰ってみればわかるさ」
それから何日かして、仲間たちは仕事を終えて村に帰るとびっくり。
本当に、権次の家が燃えてなくなっているのです。
そして、いつ焼けたかと尋ねると、ちょうど権次が船の上で鼻をくんくんしていた日と同じだったのです。
「すごい! 権次の鼻はすごいぞ!」
「よし、もう一度試してみよう」
仲間たちは、村の井戸に炭を入れました。
「よし、権次に何の匂いか当てさせよう」
その様子を、旅のおばあさんが見ていました。
そして村を出てから、さっきの事を思い出して笑ったのです。
そこへちょうど、権次が通りかかりました。
「おばあさん、何がおかしいのかね?」
おばあさんは笑いながら、権次に言いました。
「いや、今ね、おかしな村を通りかかったんだよ。何でも、匂いかぎの名人がいるそうで、井戸の中の炭の匂いを当てさせようと村の連中が相談したんだ。いくら匂いかぎの名人だって、井戸の中の炭の匂いがわかるもんかね」
それを聞いた権次は、にやりと笑いました。
「そりゃ、確かにおかしな話だ。おばあさん、面白い話を聞かせてくれてありがと」
おばあさんと別れた権次は、すました顔で村に帰りました。
さてそれから、権次は井戸のそばに来るとくんくんと鼻をならして、いきなり大声で村人たちに言いました。
「誰だ? 井戸の中に炭を入れたのは」
それを聞いた村の仲間たちは、顔を見合わせて驚きました。
「すごい。やっぱり権次の鼻は本物だ!」
そして権次の鼻のうわさは、殿さまの耳にも入りました。
この頃、殿さまは体の調子が悪くて、とても困っていました。
お腹が痛いと思ったら、次の日には背中、背中が治ったら今度は足、足が治ったと思ったら頭と、痛いところが体中を回っているのです。
殿さまは、さっそく権次を城に呼びました。
「これ、権次とやら。そなたはたいそう鼻が良いようだな。すまないが、病気の原因を匂いで当ててみよ」
これには、権次もまいりました。
でもとりあえず、殿さまに鼻を近づけてくんくんとしてみましたが、やっぱりわかるはずがありません。
「そうですな、しばしお時間を」
権次はそう言って、城を出て行きました。
「こりゃ、困ったぞ。このままどこかへ逃げてしまおう」
権次が山の中へ足を踏み入れると、草の茂みの向こうから、こんな声が聞こえました。
「殿さまも、気の毒じゃなあ」
「ああ、あんな病気なんて、庭のガマガエルを追い出せばすぐに治るのになあ」
そっと覗くと、何と二人の天狗がお酒を飲みながら話しているではありませんか。
(しめた!)
権次はすぐに城へ戻ると、城の庭の池の周りで鼻をくんくんとさせて、大声で殿さまに言いました。
「原因がわかりました! 庭のガマガエルを、今すぐ追い出してください。ガマガエルから、お殿さまの病の匂いがします」
それを聞いた家来たちは、すぐにガマガエルを捕まえて城の外へ追い出しました。
その途端、殿さまの体はすうっと楽になったのです。
「あっぱれ、あっぱれ。褒美をとらせてやろう」
こうして、殿さまに山の様な褒美をもらった権次は、そのお金で立派な家を建てて、お母さんと一緒に幸せに暮らしたのです。
おしまい
|
|
|