|
|
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 12月の江戸小話 > おいしい目薬
12月4日の小話
おいしい目薬
むかし、あるお寺の和尚さんが大好物のアワビを手に入れたので、こっそり食べようと包丁(ほうちょう)を取り出しました。
そこへ近所の人たちが法事をたのみに来たので、和尚さんはあわててアワビを隠そうとしました。
なぜならむかしのお坊さんは、動物を食べてはいけない事になっていたからです。
しかし近所の人たちは、和尚さんが隠そうとしたアワビを見つけました。
「和尚さま、この貝は?」
困った和尚さんは、一生懸命に言い訳をしました。
「いや、その、この貝は、目の薬になると聞いたんじゃ。しかし、目がしらにさしたらよいのか、目じりにさしたらよいのか、わからんのじゃ」
確かに貝は目に良い食べ物ですが、けれどみんなは和尚さんのうそをお見通しです。
(まったく、このなまぐさ坊主が)
そこでみんなは和尚さんをこらしめようと、和尚さんに話を合わせました。
「それは、ずいぶんと珍しい目薬ですねえ。ではわたしどもが、さしてやりましょう。和尚さま、まずはあお向けになってください」
近所の人たちはアワビの切り身にたっぷりとワサビをつけると、和尚さんの目にはり付けました。
すると和尚さんは、のたうち回って苦しみます。
「ひいーっ! うひょーっ! アワビがしみて、目玉がはれつしそうじゃーっ!」
そんな和尚さんを横目に、近所の人たちはおいしいアワビのさしみにしたづつみを打ちました。
「おう、うまいうまい。これは上等な目薬だ。しかしこの目薬、目でなく口からさした方が効き目が確かでござるな」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)
|
|
|