昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 二月

2月26日の日本民話
(2月26日的日本民間故事)
おりゅう柳

おりゅう柳 (健全普通話版)
柳女柳

日本語 ・日本語&中国語

♪音声配信(html5)
朗読者 : ☆横島小次郎☆

むかしむかし、但馬の国(たじまのくに→兵庫県北部)の高柳というところに、とても大きな柳の木がありました。
在很久很久以前、就在但馬國的一個叫做高柳的地方、這裡生長著一顆十分巨大的巨柳。

その高さは四十間(→約72メートル)、幹のまわりは二丈三尺(→約6.9メートル)という大きさで、五百年も前からそこにあるという事です。
柳樹的高度竟然是達到了七十二米、即便是樹圍也達到了六米九、據說這顆柳樹是早在五百多年前就已在這裡生根了。

秋になると、この柳の落葉は遠く一里(いちり→約3.9キロメートル)も離れた九鹿村(くろくむら)まで舞い下りて行くのです。
一到了入秋、這飄零落下的柳絮也是被風信帶的十分之遠、連遠在一里之外的九鹿村竟然也是能夠看到其影。

その九鹿村に、おりゅうという美しい娘がいました。
說道九鹿村、這裡就住著有一位名為柳的大美人。

おりゅうは高柳の造り酒屋に女中として奉行(ほうこう)しており、ひまを見つけては柳の木の下で過ごしていました。
而就是高柳的一間釀酒所也正是平日裡柳工作的地方、柳也會一有閒時來便去到這顆大樹下散心。

それを見た村人たちが、
村民們見大美人時常停留在樹下。

「おりゅうは、柳の木の嫁さんだ」
と、言うほどです。
便戲言到其實柳就是這顆大柳樹的妻子。
說起了她的閒話。


また村人たちは、こんな歌も歌いました。
甚至還有一些不嫌事多的傢伙哼起了這樣的歌。

♪夕焼け小焼けの、紅かね(→お化粧)つけて
殘紅遲暮作襯♪

♪九鹿娘は、どこ行きやる
九鹿女心何依♪

♪風もないのに、柳がゆれる 
絮無風自心起♪

♪娘恋しと、夕空に
情慾陽焰裡♪

♪柳の下には、殿ごがお待ち
君相守♪

♪おりゅう、いとしと、抱いてねた
人相依♪

♪娘ぬれてる、柳の露に
柳淚濡沾衣♪

♪髪のほつれも、しっぽりと
亂髮狼藉不顧 述傾語♪

やがておりゅうは、可愛らしい男の子を生みました。
謠言傳到了最後大美人柳竟是還莫名的生出了一個可愛的男孩子。

すると誰もが、
而無人知曉父親是誰的各位村民們。

「あの赤ん坊は、柳の木の精の子にちがいない」
と、思ったそうです。
我看呀那個孩子肯定就是柳樹精的孩子沒有錯了。
一個個進行了這樣的猜測。


その男の子が五歳になったある日、京都で三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)のお堂を建てるため、柳の大木を棟木(むなぎ)にするから切り出す様にとの命令が下りました。
小男孩慢慢的長大、也已經有五歲了、這時的某日、京都傳來要大興土木會修建一座名為三十三間堂大規模的建築、而作為建築的主樑骨、正是這橷樹大招風的柳木被看中了、被下了令要求砍伐。

それを知ったおりゅうは、悲しくて毎日泣いてばかりいました。
而柳自然也是得知到了這個消息、從此以後開始每天以淚洗面了。

やがて柳の木に、木こりたちがオノを入れる日がやって来ました。
時間一天天的過去、今天是工人們要對著柳樹下斧子的日子。

カンコン、カンコン・・・。
噼啪噼啪………

次の日、木こりの棟梁(とうりょう)が柳の木を見ると、昨日オノを入れたはずなのに切り口がふさがっているのです。
而就在一天後、伐木大隊的工頭發現了很稀奇古怪的事、這可是誰把咱們昨天砍了一天的斧子缺口給全堵上了呀。

「あれ? おかしい? 昨日、オノを入れたはずだが」
喂喂喂?你們說這事怪不怪?咱們昨天不是都費勁砍了老半天嗎?缺口呢?

棟梁は首をかしげながらも、木こりたちにもう一度オノを入れる様に命じました。
工頭歪起了腦袋想了老半天、隨後便又是下令指揮著下面的工人們一起掄起了斧頭。

カンコン、カンコン・・・。
噼啪噼啪………

木こりたちは昨日よりも深い切り口を入れて、その日は帰りました。
今天的大夥們都幹的可比昨天賣力多了、能看見大柳樹上被砍下了一個很深的缺口呢、大家暫且休息回家了收工。

ところが次の日になると、また切り口がふさがっているではありませんか。
可就是次日、大夥們又來到現場一看、這可不就跟完全沒砍過一樣嗎?柳樹的切口就又給人復原了?

「馬鹿な!」
混帳!

棟梁は、不思議でたまりません。
工頭直接是驚訝極了。

こんな事が何日も続いたある日、棟梁はこんな夢を見ました。
而就是這件事連續的發生在工地上都有了好幾天、而也就是數日後、今天的工頭睡覺時做了一個夢。

棟梁のもとへヒョロヒョロとやせたヘクソカズラ (→アカネ科の蔓性多年草)がやって来て、こう言うのです。
夢境中是一叢屁糞葛像尾遊蛇一般扭著扭著來到了自己的身邊、然後說起了人話。

「あの柳の木は、木の殿さまです。
那橷柳樹呀、可是位樹大王。

だから夜中になると、家来のヒノキや松が集まって切り口におがくずをつめているのです。
所以只要時間一到了半夜它就會召集來自己的檜樹與松樹家臣前來為自己的切口進行修復呢、就是樹王委託它們去給自己收集那些被砍下的木屑。

そうすると、おがくずは切り口の中で固まって、元のようになるのです。
然後只要再將這些個木屑重新放入被砍掉的缺口中樹王就可以自行復原。

わたしも殿さまを助けようと、おがくず拾いに来たのですが、ヒノキや松に、
由於我也是很憂心大王的事、所以也是一起幫起了忙想要收集木屑、可就是檜樹和松樹它兩竟然。

『お前は、木の仲間じゃない。帰れ!』
你可不算是甚麼樹、打哪兒來就跟我回哪兒去!

と、言われましてね。
這樣說道。

それがくやしくてくやしくて、だから言いつけに来たのです」
這可給我憋了一肚子的火讓我給氣了個不行、所以索性乾脆我現在前來告密了。

次の日、棟梁は切り口からこぼれたおがくずを、全部燃やして帰りました。
次日、這回的工頭下令要工人師傅們將砍下的碎木屑全部都給燒掉了。

その次の日、切り口はふさがる事なく、そのまま残っていました。
而又是一日過去、這回的缺口是真沒有看見它再次復原、保持了和昨天的一個模樣。

「よし、これで切り倒せるぞ」
總算是解決了、這下能夠倒樹啦。

棟梁は毎日おがくずを燃やして帰り、ようやく柳の木を切り倒す事が出来たのです。
工頭日復一日的命令著工人師傅們劈砍然後又焚毀木屑、時日不多、大柳樹終也是轟然一塌倒地了。

すると不思議な事に、突然、おりゅうが死んでしまったのです。
而就是同時、突然的、大美人柳也是隕命死去。

さて、やっと柳の木を切り倒したのですが、今度はどうしても柳の木が動きません。
但也就是在大柳樹倒地了之後、大夥們卻發現這樹它紋風不動了。

馬に引かせても、力自慢の大人が何十人で引いても、丸太になった柳の木はびくともしないのです。
不管是牽來了馬匹、還是叫上了好幾十號耀武揚威的大力士、可就是不見這根被削去枝葉已經成為了一根木材的大柳柱動上一點兒。

「せっかく切り倒したのに、これではどうしようもない」
砍下它可是費了我們很大的勁呢、現在事情變成了這樣那這一切不是都白費了嗎。

「何か、良い手はないか?」
再想想、難道就沒有甚麼好的辦法嗎?

「そうだ。おりゅうの子に頼もう」
有啦、我們乾脆試試請來柳的兒子讓他來試試。

棟梁の命令で、村人たちがおりゅうの子どもを呼びに行きました。
又在工頭的命令下號召了全村務必要叫來柳女之子。

おりゅうの子どもは母親を亡くしてしょんぼりしていましたが、村人たちに頼まれるとすぐに来ました。
才死了母親的小男孩還很是傷心欲絕、可就是看見了這麼多的村民大夥都前來向自己尋求幫助、馬上是打起了精神前往。

そして柳の木をなでながら、こうささやきました。
只見後來的小男孩走到了大柳身邊開始撫摸、而後又對其進行了耳語。

「ここには、もうお母さんはいないよ。ぼくと一緒に、都へ行こう」
媽媽已經不在這兒了、和我一起走吧、離開這兒、去都內。

そのとたん、丸太になった柳の木が、ゴロゴロと動き出したのです。
於此同時、樹木竟也是自行開始了滾動前行。

そして柳の木は、おりゅうの子どもと一緒に京都まで行って、三十三間堂の棟木になりました。
就這樣最終大柳木是跟著小男孩一起被帶到了京都的工事現場、後來也在這裡成為了三十三間堂的樑木。

おしまい
结束

↓ ※オタク構文版 (翻訳者の改変意訳バージョンです) ↓

おりゅう柳
樹精

むかしむかし、但馬の国(たじまのくに→兵庫県北部)の高柳というところに、とても大きな柳の木がありました。
到好久以前、但馬國一條喊高柳的地方、有條好高好大的柳樹。

その高さは四十間(→約72メートル)、幹のまわりは二丈三尺(→約6.9メートル)という大きさで、五百年も前からそこにあるという事です。
高七十二米、七米寬、是橷巨木、講是講五百多年前就已經立到這裡了。

秋になると、この柳の落葉は遠く一里(いちり→約3.9キロメートル)も離れた九鹿村(くろくむら)まで舞い下りて行くのです。
一到秋天、這柳絮隨風飄啊飄、都可以飛到一里外的久鹿村去。

その九鹿村に、おりゅうという美しい娘がいました。
久鹿村裡面也有個喊柳的乖女的到。

おりゅうは高柳の造り酒屋に女中として奉行(ほうこう)しており、ひまを見つけては柳の木の下で過ごしていました。
柳就到高柳的酒屋裡面作事、平時有空也喜歡跑到大柳邊上去看。

それを見た村人たちが、
村裡面這就看到。

「おりゅうは、柳の木の嫁さんだ」
講樹的堂客就是柳。

と、言うほどです。
這麼戲言。

また村人たちは、こんな歌も歌いました。
還造了一腔的謠。

♪夕焼け小焼けの、紅かね(→お化粧)つけて
遲暮殘紅作襯

♪九鹿娘は、どこ行きやる
九鹿女心何依

♪風もないのに、柳がゆれる 
絮無風自心起

♪娘恋しと、夕空に
情慾陽焰裡

♪柳の下には、殿ごがお待ち
♪おりゅう、いとしと、抱いてねた
君相守、人相依。

♪娘ぬれてる、柳の露に
柳淚濡沾衣

♪髪のほつれも、しっぽりと
亂髮狼藉不顧、相傾語。

やがておりゅうは、可愛らしい男の子を生みました。
這就過了一陣、柳就幫條小兒生落來了。

すると誰もが、
這就謠言又開始到處傳。

「あの赤ん坊は、柳の木の精の子にちがいない」
と、思ったそうです。
講小卵日肯定就是木精它兒。

その男の子が五歳になったある日、京都で三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)のお堂を建てるため、柳の大木を棟木(むなぎ)にするから切り出す様にとの命令が下りました。
小兒五歲啦、正逢京都要起大型的建築、三十三間堂、這就需要柳木、好啦、下令割樹去了。

それを知ったおりゅうは、悲しくて毎日泣いてばかりいました。
柳曉得大樹要被割哭的好傷心、㫘日㫘夜的。

やがて柳の木に、木こりたちがオノを入れる日がやって来ました。
時間到了、工人師傅來倒樹了。

カンコン、カンコン・・・。
發力聲音。

次の日、木こりの棟梁(とうりょう)が柳の木を見ると、昨日オノを入れたはずなのに切り口がふさがっているのです。
這樹大還要分幾天、第二天師傅又來、看到昨天砍過的口子過消失不見了、這作白工啦。

「あれ? おかしい? 昨日、オノを入れたはずだが」
怪了、我記得昨天幫這裡下了斧頭的啦。

棟梁は首をかしげながらも、木こりたちにもう一度オノを入れる様に命じました。
算了不管了、包頭又下令喊底下工人開搞。

カンコン、カンコン・・・。
又架勢了。

木こりたちは昨日よりも深い切り口を入れて、その日は帰りました。
今天比昨天砍的還深些、像是要補回昨天的欠缺、好、收工又回去了。

ところが次の日になると、また切り口がふさがっているではありませんか。
好傢伙、這三天一來、看到樹又是跟㫘砍樣的。

「馬鹿な!」
有鬼了啊!

棟梁は、不思議でたまりません。
包頭這一下癲了啦。

こんな事が何日も続いたある日、棟梁はこんな夢を見ました。
這事就天天重複、有天包頭作夢。

棟梁のもとへヒョロヒョロとやせたヘクソカズラ (→アカネ科の蔓性多年草)がやって来て、こう言うのです。
託夢的是條喊屁糞葛的藤蔓、瘦瘦的、它就講。

「あの柳の木は、木の殿さまです。
那條柳樹是樹王。

だから夜中になると、家来のヒノキや松が集まって切り口におがくずをつめているのです。
晚上就喊其他樹的小弟幫來自己修復、就是割到地上的那些木屑。

そうすると、おがくずは切り口の中で固まって、元のようになるのです。
這麼到原先的木屑一回去、樹王就又復原了。

わたしも殿さまを助けようと、おがくず拾いに来たのですが、ヒノキや松に、
我去一起撿地上的木屑渣子想幫忙、但是檜樹和松樹排擠我。

『お前は、木の仲間じゃない。帰れ!』
讓我爬、講我不算樹。

と、言われましてね。
這麼一講。

それがくやしくてくやしくて、だから言いつけに来たのです」
我心裡就不舒服、過來報信了。

次の日、棟梁は切り口からこぼれたおがくずを、全部燃やして帰りました。
好啦、這就天一亮、今天幫柳樹砍落來木屑渣子全用一把火餤乾淨起來、再才回去。

その次の日、切り口はふさがる事なく、そのまま残っていました。
第二天、好傢伙、柳王這下就填不回去了、㫘得材料了。

「よし、これで切り倒せるぞ」
我們開工。

棟梁は毎日おがくずを燃やして帰り、ようやく柳の木を切り倒す事が出来たのです。
這就好多天大家一起努力、這樹終於是倒了。

すると不思議な事に、突然、おりゅうが死んでしまったのです。
同時、怪事、柳也是突然一命嗚呼了去。

さて、やっと柳の木を切り倒したのですが、今度はどうしても柳の木が動きません。
樹倒是倒了、但硬是湊不出一隊可以拖動樹的人、那個來都是徒勞。

馬に引かせても、力自慢の大人が何十人で引いても、丸太になった柳の木はびくともしないのです。
馬也試了、力士也喊了、不動、就是不動。

「せっかく切り倒したのに、これではどうしようもない」
砍都砍啦、這要怎麼搞哦。

「何か、良い手はないか?」
你們怎麼講?

「そうだ。おりゅうの子に頼もう」
喊柳她兒試下子咯。

棟梁の命令で、村人たちがおりゅうの子どもを呼びに行きました。
包頭這就幫柳的兒喊過來了。

おりゅうの子どもは母親を亡くしてしょんぼりしていましたが、村人たちに頼まれるとすぐに来ました。
這死了媽一直窩到屋裡面的、但是別個喊一要幫忙也是跟到來了。

そして柳の木をなでながら、こうささやきました。
柳兒這就幫樹一摸跟它講話

「ここには、もうお母さんはいないよ。ぼくと一緒に、都へ行こう」
講媽死了、已經不到這裡了、要樹跟自己一起去都內。

そのとたん、丸太になった柳の木が、ゴロゴロと動き出したのです。
奇聞、這巨木過自己開始滾了。

そして柳の木は、おりゅうの子どもと一緒に京都まで行って、三十三間堂の棟木になりました。
這就著兒一路領到京都、變成三十三堂了。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     2月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
2.26事件
きょうの誕生花
スノードロップ(snowdrop)
きょうの誕生日・出来事
1956年 桑田佳祐 (ミュージシャン)
恋の誕生日占い
魅力的になろうといつも努力をしています
なぞなぞ小学校
ウシはウシでも、学校にいるウシは?
あこがれの職業紹介
プロテニスプレーヤー
恋の魔法とおまじない 057
勇気を出せるおまじない
  2月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
引っ張り合図
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 月世界の住民の体
きょうの日本民話
おりゅう柳
きょうのイソップ童話
旅に出たディオゲネス
きょうの江戸小話
七の字
きょうの百物語
三年みそとナス怖い

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ