|  |  | 4月26日のイソップ童話
 
 
  
 ネズミと牡ウシ
 
 ♪音声配信
 
 亜姫のイソップ童話より
  ネズミにかまれた牡ウシが、腹を立てて、ネズミを捕まえようとしました。しかしネズミは、牡ウシのこうげきをうまくかわして、自分の穴へ逃げ込みました。
 牡ウシは、じまんの角で穴をほり返そうとしましたが、ネズミの穴は思ったよりも深く、ネズミを引きずり出す前に疲れてしまい、穴の前にしゃがみ込んで、グーグーと寝てしまいました。
 それを知ったネズミは、そっと穴から出てくると牡ウシにしのびより、そしてもう一度かみついて、すばやく穴の中へ逃げ込みました。
 牡ウシはビックリしてはね起きましたが、どうしてよいやら分からずに、モーモーと、なくばかりです。
 すると、ネズミが穴から頭を出していいました。
 「へへん。大きければよいとは限らないのさ。こと、いたずらにかけちゃ、小さい方がずーっと有利なのさ」
 
 たしかに、いたずらをするときは、目立つ大きな体よりも、小さい体のほうが有利です。
 しかし、あまり調子にのっていると、そのうち痛い目にあいますよ。
 おしまい        
 
 |  |  |