福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 9月の世界昔話 > 寿命(じゅみょう)

9月18日の世界の昔話

寿命

寿命(じゅみょう)
グリム童話 → グリム童話の詳細

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「ひつじも眠る朗読チャンネル」  【眠くなる女性の声で読み聞かせ】おやすみグリム童話集(睡眠用)

 むかしむかし、生き物をつくった神さまが、その生き物たちの寿命(じゅみょう)を何年にするか考えていました。
(うーん、30年ぐらいでいいかな?)
 するとそこへロバがやってきて、神さまに言いました。
「神さま、わたくしの寿命は、何年にしていただけましょうか?」
「そうだな。30年ではどうかね?」
 神さまの言葉に、ロバは悲しそうに言いました。
「30年は、長すぎます。
 わたくしは朝から晩まで、重い荷物を運ばなければならないのです。
 そんな暮らしが30年も続くなんて、ひどすぎます。
 どうか寿命を、もう少しおへらしください」
「なるほど」
 そこで神さまは、ロバの寿命を18年にしました。

 ロバが立ち去るとイヌがやってきたので、神さまが聞きました。
「今、生き物の寿命を考えているのだが、お前はどのくらい生きたいのかね?
 ロバは30年では長すぎると言ったが、お前はそれでよかろう」
 するとイヌは、こう答えました。
「わたくしの足は、30年も走れるほどじょうぶではございません。
 それに歯も、10年やそこらで抜けてしまいます。
 走る事も出来ず、かみつく事も出来ない体では、長生きしても仕方がありません」
「なるほど」
 そこで神さまは、イヌの寿命を12年にしました。

 イヌが帰ると、次にサルがやってきました。
「今、生き物の寿命を考えているのだが、お前はどのくらい生きたいのかね?
 ロバやイヌは30年は長すぎると言ったが、お前は30年にしても大丈夫だね」
「いいえ、神さま」
 サルはつらそうに、神さまに言いました。
「わたくしの人生は、いつも人を笑わすためにおかしなイタズラをしたり、変な顔をしたりすることです。
 そんなはずかしい人生が30年も続くなんて、とてもがまん出来ません」
「なるほど」
 そこで神さまは、サルの寿命を20年にしました。

 最後に、人間がやって来ました。
「今、生き物の寿命を考えているのだが、お前はどのくらい生きたいのかね?
 ロバもイヌもサルも30年は長すぎると言ったが、お前は30年でもかまわないね」
 神さまが言うと、人間はがっかりして答えました。
「30年とは、なんて短い寿命でしょう。
 やっと自分の家をたてて、これから人生を楽しもうという時に、なぜ死ななければならないのですか?
 お願いです。もっと寿命をおのばしください」
「なるほど、ではロバがいらないといった12年をたしてやろう」、
「12年をたしても、たったの42年です。それではたりません」
「ではイヌの分の18年も、たしてやろう」
「さらに18年をたしても、たったの60年です。まだまだ、少なすぎます」
「よし、それではサルの分の10年もたしてやろう。これでもう、おしまいだよ」
 神さまはそう言って、人間を帰らせました。

 このようなわけで、人間の寿命は70年となったのです。
 はじめの30年は、人間が元から持っている寿命です。
 人間はその30年間に、子どもをつくって家をたてます。
 次に来るのが、ロバの12年です。
 この12年間は、色々な重荷を背負わされます。
 家族の為に、いっしょうけんめいに働かなくてはなりません。
 そして次に、イヌの18年がやってきます。
 この頃になると足腰が弱くなり、歯も抜けていくのです。
 そして最後に来るのが、サルの10年です。
 だんだんと頭がにぶくなり、笑われるつもりはなくても、おかしな事をして笑われる事があります。
 これが人間の、一生なのです。

おしまい

前のページへ戻る

     9月18日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
かいわれ大根の日
きょうの誕生花
鳳仙花(ほうせんか)
きょうの誕生日・出来事
1961年 中井貴一(俳優)
恋の誕生日占い
ミステリアスな雰囲気がある、おしゃれな女の子
なぞなぞ小学校
道に立ってタクシーを止めるのに、タクシーには絶対に乗らないのは?
あこがれの職業紹介
ニュースキャスター
  9月18日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
白ナス
きょうの世界昔話
寿命
きょうの日本民話
ウシの恩返し
きょうの日本民話 2
猪苗代湖(いなわしろこ)の始まり
きょうのイソップ童話
北風と太陽
きょうの江戸小話
拾い屋
きょうの百物語
カッパのわび証文

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ