366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     9月12日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
宇宙の日
きょうの誕生花
藍(あい)
きょうの誕生日・出来事
1957年 戸田恵子(声優)
恋の誕生日占い
驚く様な事を思いついて、それを実行する行動派
なぞなぞ小学校
入口は小声なのに、出口では大声になる物は?
あこがれの職業紹介
フラワーデザイナー・コーディネーター
  9月12日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
へっこき嫁さん
きょうの世界昔話
王さまのごほうび
きょうの日本民話
地中で三十三年
きょうの日本民話 2
畳石の一ぱい水
きょうのイソップ童話
オオカミとライオン
きょうの江戸小話
オオカミの失敗
きょうの百物語
おんぼろ寺のカニ問答(もんどう)
 


366日への旅> 今日の誕生日 >9月の誕生日

9月12日生

あなたの性格は

 きちんとした家庭でしつけられた、育ちの良い人。
 そのせいか、折り目正しく潔癖。
 異性に対して、臆病な面があります。


今日生れの有名人

1945年 藤田弓子(女優)
1948年 あがた森魚(歌手) → あがた森魚公式サイト
1954年 篠塚真由美(タレント)
1957年 戸田恵子(声優) → 戸田恵子オフィシャルブログ
1958年 三遊亭竜楽(落語家)
1965年 岡本夏生(タレント) → 岡本夏生 公式ブログ
1967年 田中美奈子(女優)
1970年 相馬裕子(歌手) → そうまひろこ公式
1972年 吉野里亜(タレント)
1976年 浜島直子(タレント) → NAOKO HAMAJIMA
1981年 甲斐田聡美(タレント) → 甲斐田聡美プロフィール
1984年 松本まりか(タレント) → 松本まりかオフィシャルブログ
1984年 丹羽麻由美(歌手) → No Rain No Rainbow!! - 丹羽麻由美ブログ
1985年 米澤 史織 (タレント) → 米澤 史織 - サンミュージックブレーン
1986年 工藤 真由 (歌手) → 工藤真由オフィシャルブログ「Going MAYU Way」
1988年 宮田 聡子 (モデル)  → 宮田聡子オフィシャルブログ「さとこと」
1997年 中島由貴(声優) → 公式プロフィール
1997年 武内駿輔(声優)
1999年 MAYU(歌手) → Mayuオフィシャルウェブサイト
2001年 田中美久(タレント) → 田中 美久 | プロフィール | HKT48 Mobile

今日の出来事

BC491年
マラソン(マラトン)の戦い。ギリシャ重装歩兵軍がマラソンに上陸したペルシャ遠征軍を撃破。勝利を伝える為にアテネまで走った兵士の故事がマラソンの起源に

→ マラソンの始まり(福娘童話集)

1621年
南フランスの空にできた自然発光現象がオーロラと名附けられる

1984年
「かい人21面相」がグリコに続いて森永製菓を脅迫

1992年
日本全国の公立学校で、毎月第2土曜日を休業日とする月1回の学校週5日制が開始。

1992年
毛利衛さんがスペースシャトル・エンデバーで宇宙に出発

2001年
東証日経平均株価が17年ぶりに1万円を下回る。前日のアメリカ同時多発テロの影響

2005年
香港ディズニーランドが開園。

2007年
スマトラ島沖地震。

2007年
安倍晋三首相が辞任を表明。

2012年
橋下徹大阪市長を代表、松井一郎大阪府知事を幹事長とする日本維新の会が旗揚げ宣言。

2014年
世界初となる人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った手術が行われる。

2022年
地球一周航海中のノルウェー最古の帆船「Statsraad Lehmkuhl」が、横浜ハンマーヘッドに入港。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  9月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ