366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     9月12日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
宇宙の日
きょうの誕生花
藍(あい)
きょうの誕生日・出来事
1957年 戸田恵子(声優)
恋の誕生日占い
驚く様な事を思いついて、それを実行する行動派
なぞなぞ小学校
入口は小声なのに、出口では大声になる物は?
あこがれの職業紹介
フラワーデザイナー・コーディネーター
  9月12日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
へっこき嫁さん
きょうの世界昔話
王さまのごほうび
きょうの日本民話
地中で三十三年
きょうの日本民話 2
畳石の一ぱい水
きょうのイソップ童話
オオカミとライオン
きょうの江戸小話
オオカミの失敗
きょうの百物語
おんぼろ寺のカニ問答(もんどう)
 


366日への旅> 今日の誕生花 >9月の誕生花 > 藍(あい)

9月12日 藍(あい)

花言葉
美しい装い

あい

 タデ科の一年草で、東南アジアの原産です。
 飛鳥時代に染料植物、薬用植物として中国から輸入され、江戸時代には四国を中心に広く栽培されています。
 藍には防虫効果があり、仕事着などの染め物によく使われます。
 この植物が染めだす深みのある美しい藍色は、今も昔も多くの人の心をとらえて離しません。

栽培方法
 実生で増やします。
 タネまきは4〜5月。
 日当たりと風通しのよい所で、保水性のある土壌を好みます。
 開花期は8〜9月。
 草丈60〜70cmで、染料のほか、切り花にも利用されます。

他の誕生花と花言葉

クレマチス
美しい・たくらみ

フトイ
肥大・品位・無分別

誕生花の女の子 (誕生日占いより)    イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

女の子イラスト 前バージョン
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  9月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ