|
|
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 9月の日本民話 > 昼ご飯のただ食い
9月19日の日本民話
昼ご飯のただ食い
高知県の民話 → 高知県情報
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、たいさくという、とんちの名人がいました。
ある日の事、たいさくは山へ仕事に出かけましたが、お昼になってお弁当を忘れてきたことに気がつきました。
「しまったなあ。今さら取りに帰れないし、なんとかただで昼ご飯を食べることは出来ないだろうか?」
そう考えていると、ちょうど一軒のお百姓(ひゃくしょう)さんの家がありました。
うまいぐあいにおかみさんが、昼ご飯の用意をしているところです。
「しめしめ、あそこで、ごちそうになろとするか」
たいさくは、いかにも困ったような顔で家の中に入っていきました。
「さっき弁当を食べたら魚の骨がのどにささって、痛くてかなわんのだ。ご飯をのみ込めば、取れると思うのだが」
「そりゃ、お気の毒に」
そう言うとおかみさんは、お茶わんにご飯を入れて持ってきました。
「いやあ、もうしわけない」
たいさくはお茶わんのご飯を口にほおばると、ゴクリとかまずにのみ込みました。
「どう? 骨は取れたかい?」
おかみさんが言いましたが、たいさくは首を横に振って、
「いいや、まだ取れない。もう少しなんだが」
と、ご飯のおかわりをもらいました。
「どう? 骨は取れたかい?」
「いや、あと少しだから、もう一杯」
「どう? 骨は取れたかい?」
「うーん、もう少しだから、あと一杯」
「どう? 骨は取れたかい?」
「ふむふむ・・・」
何杯もご飯をおかわりしたたいさんは、大きくなったお腹をさすりながら言いました。
「ああっ、取れた、取れた。おかげで助かったよ」
こうして腹一杯にご飯を食べたたいさくは、山の仕事に戻っていきました。
おしまい
|
|
|