小学生童話
3年生の世界昔話
福娘童話集
(ふくむすめどうわしゅう)
>
小学生 童話
(どうわ)
>
小学3年生
日本昔話
(にほんむかしばなし)
世界昔話
(せかいむかしばなし)
日本民話
(にほんみんわ)
イソップ童話
(イソップどうわ)
江戸小話
(えどこばなし)
もどる
お話しの題名(だいめい)かイラストをクリックすると、お話しページを表示(ひょうじ)します。
雪の女王
頭のいいコヨーテ
ヘビの足
雪だるま
かしこいグレーテル
・悪魔(あくま)のカガミが目に入ったため、やさしかったカイちゃんが・・・。
・助(たす)けたヘビがいいました。いいことをしたら、わるいむくいがある。
・よぶんなものを付け加(つけくわ)えることを、蛇足(だそく)(だそく)といいます。
・雪だるまがストーブに恋(こい)をしました。そのわけとは。
・お客(きゃく)さんの料理(りょうり)を食べてしまっても、おこられない方法(ほうほう)とは?
わすれな草
♪イーダちゃんの花
アイリーのかけぶとん
ピーター・パン
王子と指輪
(ゆびわ)
・わすれな草の名前のゆらいは、「わたしをわすれないでね」
・夜になると、花たちはダンスをするのです。
・少しみじかい、あわてんぼうのアイリーがつくったかけぶとん。
・夢(ゆめ)の国、ネバーランドからやってきたピーターパン。
・ねがいごとがかなう、ヘビにもらった魔法(まほう)の指輪(ゆびわ)。
ガリバーのぼうけん
吸血鬼
(きゅうけつき)
眠
(ねむ)
れる森の美女
(びじょ)
世界一気前
(せかいいちきまえ)
のいい男
親指姫
(おやゆびひめ)
・船乗(ふなの)りのガリバーがたどり着(つ)いたのは、小人の国でした。
・人の生き血(いきち)をすう、吸血鬼(きゅうけつき)のお話。
・ディズニーで有名(ゆうめい)な、「眠(ねむ)れる森の美女(びじょ)」の原作です。
・王さまもなっとく。これこそが、世界一気前(せかいいちきまえ)のいい男です。
・花からうまれた親指姫(おやゆびひめ)。ある日、ヒキガエルにさらわれました。
人魚姫
(にんぎょひめ)
寿命
(じゅみょう)
ブレーメンの音楽隊
(おんがくたい)
クマの子ハンス
しあわせの王子
・アンデルセンの代表作(だいひょうさく)。王子さまに恋(こい)をした人魚姫(にんぎょひめ)。
・人間の寿命(じゅみょう)は、このようなわけで、七十年にきまりました。
・ロバとイヌとネコとニワトリが、音楽隊(おんがくたい)に入ろうと旅(たび)に出ました。
・クマのお母さんに育(そだ)てられた、力持(ちからも)ちのハンス。
・かわいそうな人のために死(し)んだ、ツバメとしあわせの王子。
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧
http://hukumusume.com/