|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > 右大臣左大臣
11月3日の小話

右大臣左大臣
ここは、天神さま(てんじんさま→天界に住んでいて、仏法を守護する神さま)のけいだいです。
親子がおまいりをしていました。
「三太(さんた)よ。この天神さまは、りっぱだのう。なかなか、人気があるらしい」
「うん。だけど、とうちゃん。天神さまの門のわきに、矢を持っているの、ありゃ、なんだい」
「あれか。ありゃあーな、右大臣(うだいじん)、左大臣(さだいじん)ちゅうもんだよ」
「どっちが右大臣で、どっちが左大臣?」
すると親父は、
「えらくめんどうなことをきくやつだ。いま、おしえてやるから、よくおぼえておくんだぞ。左大臣でない方が右大臣。右大臣でない方が、左大臣だ」
たしかに。
おしまい
|
 |
|