| 
          
          
            |   | 
             | 
              | 
             | 
          
          
            1日  | 
             ぞうきんとお年玉 
・そそっかしい女中の失敗を、番頭さんが見事に解決。 | 
            16日  | 
             とんちんかん 
・鉄砲の音とは? | 
          
          
            2日  | 
             主人おもいのこぞう 
            ・返事のない家で、主人おもいのこぞうがとった行動とは? | 
            17日  | 
             おじいさんとおばあさん 
              ・耳の遠い、おじいさんとおばあさんがおりました。 | 
          
          
            3日  | 
             雪 
            ・大雪です。さて、どれくらいふったのか? | 
            18日  | 
             金のとりい 
              ・どうか、丈夫な赤ちゃんを産んでください。 | 
          
          
            4日  | 
             お国は火事 
            ・いなかから来た男の、へんなあいさつ。 | 
            19日  | 
             いいそうな顔 
              ・よこからすぐに口を出す、男の末路。 | 
          
          
            5日  | 
             たこあげ 
            ・むすこがしていたたこあげを、父親が・・・。 | 
            20日  | 
             たな 
              ・たなは、物を置くためのものです。 | 
          
          
            6日  | 
             平林 
            ・「平林」 この漢字は、なんとよむのでしょう? | 
            21日  | 
             しりちがい 
              ・しりは、しっかりとおさえましょう。 | 
          
          
            7日  | 
             キツネつき 
            ・こぞうがボンヤリしています。それはキツネのせい? | 
            22日  | 
             貧乏神 
              ・ついに追い出された貧乏神。しかし・・・。 | 
          
          
            8日  | 
             おとしもの 
            ・あずけたお金は、大丈夫? | 
            23日  | 
             カッパをつろう 
              ・カッパつりのえさは、お肉です。 | 
          
          
            9日  | 
             大声のしらみ、小声のわたくず 
            ・大声と小声の使い分け方。 | 
            24日  | 
              おそれながら、バーッ 
              ・お殿さまに、およつぎが生まれました。 | 
          
          
            10日  | 
             なぞなぞ 
              ・目玉が九つ、鼻が七十八の正体とは? | 
            25日  | 
             たたかれても安心 
              ・たたかれるまえの、安全対策。 | 
          
          
            11日  | 
             小便 
            ・雨の日の、ながーい小便。 | 
            26日  | 
             どろぼうのおあいそ 
              ・どろぼうのくれたお菓子。 | 
          
          
            12日  | 
             焼き氷 
            ・氷は薬。 | 
            27日  | 
              千手観音 
              ・千手観音の足は、何本? | 
          
          
            13日  | 
             かぜものぼれまい 
            ・かぜは、はしごをのぼれるか? | 
            28日  | 
             とおれ 
              ・かんちがいの虚無僧(こむそう)。 | 
          
          
            14日  | 
             貧乏神へのごちそう 
            ・貧乏神にとって、居心地のいい家とは。 | 
            29日  | 
             けち自慢 
              ・究極の節約術を公開。 | 
          
          
            15日  | 
             かんびょう 
            ・病人をこき使う、悪友の看病。 | 
            30日  | 
             金箱のかぎ 
              ・かぎはかけましたが・・・。 | 
          
          
            |   | 
              | 
            31日  | 
             あんどん 
              ・いったい、だれが暗くしたの? |