|  |  | 366日への旅> 今日の誕生日 > 5月の誕生日
 
 5月5日生
 
 
  
  恋愛ベタで、過去の恋を美化して引きずるタイプ。
       
    1763年 小林一茶 (俳諧師) → 一茶記念館1951年 モト冬樹 (タレント) → 株式会社デューズ
 1954年 デーブ・スペクター (米:タレント) → デーブ・スペクター公式サイト - Spector Communications -
 1967年 子安武人 (声優) → 子安武人公式ブログ
 1968年 森川美穂 (歌手) → 森川美穂オフィシャルブログ い〜い加減♪♪
 1968年 渡部篤郎 (俳優) → Official Site
 1975年 井上麻美 (タレント)
 1976年 菊地秀規 (芸人)
 1977年 倉本 剛 (タレント)
 1979年 岡元 夕紀子 (女優)
 1983年 庄司 有希 (タレント) → 庄司有希オフィシャルブログ「ちょこ中」
 1984年 井上 美琴 (女優) → 井上美琴 公式Webサイト
 1985年 中川翔子 (タレント) → しょこたんぶろぐ
 1986年 吉原 夏紀 (タレント)
 1987年 手塚 りえ (タレント) → 初めましてっ(≧≦*) 手塚りえです
 1989年 鈴木裕斗(声優) → 所属事務所の公式プロフィール
 1989年 吾峠呼世晴(漫画家) → 「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
 1992年 泉 はるか (タレント)
       → YS乙女学院 1学期|泉はるか
 2000年 与田祐希(タレント)
       → 与田 祐希|メンバー紹介|乃木坂46公式サイト
 2003年 鍵山優真(フィギュアスケート選手) → 公益財団法人 日本スケート連盟
  
 1260年チンギス・ハンの孫フビライがモンゴル帝国第5代皇帝に即位
 
 1331年
 元弘の乱。後醍醐天皇の再度の倒幕計画が室町幕府に漏洩し日野俊基らを逮捕。天皇は笠置山に籠城したが翌年隠岐に流される
 
 1924年
 香水「シャネルNo.5」発売
 
 1942年
 日本郵船の大洋丸が東シナ海で米潜水艦の雷撃により沈没。死者817人
 
 1970年
 代々木公園が開園
 
 1978年
 成田空港開港に反対する中核派が、京成電鉄の車庫の特急スカイライナー用車輛に放火。
 
 1980年
 駐英イラン大使館占拠事件で、英陸軍の特殊部隊が大使館に突入し、犯人6人のうち5人を射殺、人質26人を解放。
 
 1983年
 瀋陽発上海行の中国民航機がハイジャックされ、韓国の米軍基地に着陸。犯行グループは後に台湾に亡命。
 
 1988年
 日本・中国・ネパール友好登山隊が初のエベレスト(チョモランマ)南北交叉縦走・同時登頂に成功。山頂から初のテレビ生中継。
 
 1997年
 青森県の南部縦貫鉄道(七戸〜野辺地20.9km)がこの日限りで休止。2002年に廃止。
 
 2000年
 浦和市(現在のさいたま市)で「さいたま新都心」が街開き。
 
 2007年
 吹田市の遊園地・エキスポランドでジェットコースターが脱輪。1人死亡。
 
 2012年
 北海道電力泊原子力発電所の3号機が発電を停止。42年ぶりに日本国内の原子力発電所の稼働基数がゼロに。
 
 2013年
 松井秀喜の引退式と、長嶋茂雄・松井秀喜の国民栄誉賞授与式が東京ドームで行われる。
 
 2018年
 平壌時間を30分繰り上げ。日本や韓国と同じUTC+9:00に戻る。
 
 2023年
 WHO(世界保健機関)が新型コロナの緊急事態宣言終了を発表。事実上の収束宣言。
   
 
 |  |  |