366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     5月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
長良川鵜飼い開き
きょうの誕生花
矢車草(やぐるまそう)
きょうの誕生日・出来事
1963年 浜田雅功 (芸人)
恋の誕生日占い
女子力が高く、家庭的で理想のお嫁さんタイプ
なぞなぞ小学校
いつも浜辺を行ったり来たりしているのは?
あこがれの職業紹介
動物園飼育員
  5月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ホラふき和尚
きょうの世界昔話
スガンさんのヤギ
きょうの日本民話
長者になりそこねた欲張り
きょうの日本民話 2
踊るネコ
きょうのイソップ童話
子ヒツジを食べるヒツジ飼い
きょうの江戸小話
なまけ者
きょうの百物語
動く城
 


366日への旅> 今日の誕生日 > 5月の誕生日

5月11日生

あなたの性格は

 物事を合理的に考えるタイプ。
 決断が早く1度決めたら後悔しません。
 仕事はてきぱきそつなくこなします。


今日生れの有名人

1948年 泉谷しげる (シンガー) → SHIGERU IZUMIYA -泉谷しげる-
1953年 高橋洋子 (俳優)
1960年 松尾貴史(タレント) → MATSUO TV(松尾貴史敷地)
1963年 斉藤リカ (レポーター) → テレビ・ラジオ事務所代表 斉藤 リカの・・・公私ごちゃまぜ!ブログ!
1963年 浜田雅功 (芸人) → 浜田雅功 プロフィール|吉本興業株式会社
1965年 山川浩正 (ミュージシャン) → THE BOOM MUSIC GALLERY
1965年 水野きみこ (タレント) → 水野きみこホームページ
1975年 なかのよいこ (タレント)
1976年 中里 栄臣 (俳優) → 中里栄臣 のプロフィール - allcinema
1977年 本村 久美子 (エレクトーン)
1978年 阪本 浩之 (俳優)
1979年 皆川 奈美 (タレント) → 皆川奈美オフィシャルブログ&プロフィール
1981年 有村 美波 (タレント) → 有村美波のプロフィール
1981年 内藤 陽子 (タレント) → 内藤陽子オフィシャルブログ「dadaflora」
1984年 田島 直弥 (タレント)
1988年 中島 麻未 (歌手)
1990年 竹村 真琴 (ゴルフ) → 竹村 真琴 プロフィール詳細|LPGA|日本女子プロゴルフ協会
1991年 兼近大樹(タレント) → EXIT プロフィール|吉本興業株式会社
1996年 宮武 美桜 (タレント) → 宮武美桜オフィシャルブログ「Youthful.」
2000年 湯山 敦紀 (タレント) → 湯山 敦紀 - モンドラナエンタテインメント

今日の出来事

330年
コンスタンチノープルがローマ帝国の首都になる。
以来1453年にオスマン帝国に征服されるまで帝国の首都に

708年
銀銭「和同開珎」を鋳造。日本初の国産貨幣。8月に銅製の実用通貨を発行

745年
聖武天皇が都を平城京に戻す

1963年
坂本九の「上を向いて歩こう」がアメリカで「スキヤキ」として発売

1970年
松浦輝夫と植村直己が日本人初のエベレスト登頂に成功

1995年
日大登山隊が未踏のエベレスト北東稜ルートの初登頂に成功

1998年
インドが24年ぶり2回目の核実験を実施

2001年
熊本地裁が、国のハンセン病患者の隔離政策の継続は違憲であるとして国に患者・元患者に対する賠償を命じる初の判決。

2009年
小沢一郎が公設秘書逮捕を受けて民主党代表を辞任。

2010年
保守党のデーヴィッド・キャメロンがイギリスの75代首相に就任し、保守党・自由民主党による連立のキャメロン内閣が発足。

2014年
江差線のうち、木古内駅 - 江差駅間がこの日限りで廃止。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー
<<  5月  >>
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ