366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     5月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
東名高速道路開通記念日
きょうの誕生花
山葵(わさび)
きょうの誕生日・出来事
1977年 伊東美咲 (女優)
恋の誕生日占い
精神年齢の高い、しっかり者
なぞなぞ小学校
間違えるたびに、小さくなる物は?
あこがれの職業紹介
エスティシャン
  5月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
白いおうぎと黒いおうぎ
きょうの世界昔話
月の見ていた話二十六夜
きょうの日本民話
お姫さまと松の木
きょうの日本民話 2
嫁殺し田
きょうのイソップ童話
歌手
きょうの江戸小話
死んだのは病人
きょうの百物語
百物語の代金
 


366日への旅> 今日の誕生日 > 5月の誕生日

5月26日生

あなたの性格は

 穏やかで人と争うのを好みません。
 包容力があり、いつも笑顔で相手を許すので、一度離れていった相手もまたあなたのところへ戻って来るでしょう。


今日生れの有名人

1934年 東海林のり子 (レポーター)
1937年 モンキー・パンチ (漫画家『ルパン三世』) → 公式サイト
1959年 健 (トミーズ)
1962年 雪絵れな (声優)
1968年 岩井由紀子 (タレント) → LOVEゆうゆ 1985〜∞
1970年 大和さくら (歌手)
1970年 和月伸宏 (漫画家)
1971年 TAKURO (ミュージシャン)
1973年 原美由紀 (タレント)
1975年 つるの剛士 (俳優) → つるの剛士
1977年 伊東美咲 (女優) → 伊東美咲 OFFICIAL WEB SITE
1978年 末吉 司弥 (女優) → 末吉司弥のWeblogまこす美容室
1981年 酒井 莉加 (タレント) → 酒井莉加のブログ
1981年 成松 阿留奈 (モデル) → 成松阿留奈のプロフィール
1982年 前野 智昭 (声優) → 前野智昭オフィシャルブログ「まえのできごと」
1983年 西脇 愛美 (歌手)
1983年 渡部 若菜 (女優)
1984年 赤羽 瀬里菜 (女優)
1984年 高松 あい (タレント)
1986年 小平 奈緒 (スピードスケート) → 小平奈緒オフィシャルサイト
1988年 義煎 恵理 (タレント)
1993年 勝又 晴香 (タレント)
1994年 山田真子(プロボクサー) → 山田姉妹公式サイト

今日の出来事

1923年
第1回ル・マン24時間耐久レース開催

1938年
フォルクスワーゲンの第一号車が誕生

1948年
東京・神田共立講堂で日本初のファッションショー開催

1971年
東京・高島屋がテレビによる通信販売を開始。これ以降テレビ通販が流行

1988年
マガジンハウスの女性向け情報誌『Hanako』創刊

1990年
東京都板橋区の第一化成工業の工場で爆発事故。死者8人。

1991年
香港発バンコク行のラウダ航空機がエンジの故障による逆噴射で失速し墜落。223人全員死亡。

2003年
宮城県気仙沼沖でM7.1の地震。東北地方全域に被害。

2008年
三浦雄一郎が75歳7か月の史上最年長でエベレストに登頂。

2011年
フランスのドーヴィルで第37回主要国首脳会議(ドーヴィル・サミット)が開幕。5月27日まで。

2011年
ユネスコの「世界の記憶」に、山本作兵衛作の「筑豊炭鉱画」(絵画と日記の計697点)が登録決定。日本で初めての登録。

2012年
竹内洋岳がヒマラヤ山脈のダウラギリに登頂し、日本人としてはじめてヒマラヤ山脈の8000メートル級の山14峰をすべて登頂。

2019年
北海道道東地方で5月としては異例の記録的酷暑で、佐呂間で39.5度、帯広で38.8度など。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー
<<  5月  >>
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ