366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     5月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
東名高速道路開通記念日
きょうの誕生花
山葵(わさび)
きょうの誕生日・出来事
1975年 つるの剛士 (俳優)
恋の誕生日占い
精神年齢の高い、しっかり者
なぞなぞ小学校
間違えるたびに、小さくなる物は?
あこがれの職業紹介
エスティシャン
恋の魔法とおまじない 147
ファーストキッスをしてもらうおまじい
  5月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
白いおうぎと黒いおうぎ
きょうの世界昔話
月の見ていた話二十六夜
きょうの日本民話
お姫さまと松の木
きょうのイソップ童話
歌手
きょうの江戸小話
死んだのは病人
きょうの百物語
百物語の代金
 


366日への旅> 今日の誕生花 > 5月の誕生花 >山葵(わさび)

5月26日 山葵(わさび)

花言葉
目覚め、うれし涙

わさび

 アブラナ科の多年草で、日本の原産。
 渓流のほとりに自生し、また多く流水地で栽培されています。
 地下茎は肥厚した円柱状で、葉柄とともに強い辛味と殺菌効果を有し、根を香辛料、また、葉と共にわさび漬にします。
 ずいぶんと昔から食卓に登場していたようで、平安時代の「本草和名」という本にも和佐比の名が出ています。

栽培方法
 株分けで増やします。
 植え付けは10〜11月。
 耐暑性が弱く、夏でも涼しい山間地の湧水地で、夏は日陰となり、冬は日の当たる北斜面が適地です。
 開花期は4〜5月で、草丈は40cm ぐらいです。

山葵に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 夢宮 愛)

 お寿司や刺身に使うツーンとする香味料が取れる花は?


 答え「山葵(わさび)」


 アブラナ科ワサビ属。

 原産地は日本です。

 古くは和佐比と漢字があてられていました。
 香辛料として使われてきた歴史は古く、685年の飛鳥時代の木簡に和佐比のことが記されています。
 718年の奈良時代の文書には今の山葵の字になっていました。

 お寿司、刺身の、世界的な人気が高まって、英語、フランス語、広東語、台湾語、韓国語でもそのまま「ワサビ」と呼ばれています。
 日本で取れる山葵は高めなためチューブに入っている山葵は、近種の西洋わさびが使われています。

 花言葉は「目覚め」「うれし涙」

他の誕生花と花言葉

オリーブ
平和・知恵

チャ
純愛・追憶

4kサイズ(3840×2160)  全身4kサイズ(2160×3840)  塗り絵(3840×2160)  塗り絵全身(2160×3840)
誕生花の女の子
おまけイラスト サイズ(3840×2160)  女の子カラー  女の子塗り絵  背景カラー  背景塗り絵

4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
誕生花の女の子
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「夢宮 愛」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー
<<  5月  >>
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ