|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 > 5月の誕生花 >霞草(かすみそう)
5月21日 霞草(かすみそう)

無邪気、無意識
 
ナデシコ科の観賞用植物で、園芸品種が多く、白・紅などの小花の咲くさまが霞がかかったように見える為、霞草と呼ばれています。
欧米ではベイビー・ブレスと呼ばれています。
直訳すると「赤ちゃんの息」という意味です。

実生、挿し木、接ぎ木で増やします。
タネまきは8月、苗の植え付けは10〜11月と2〜3月。
有機質を多く含み排水と通気性のよい所を好みます。
開花期は6〜7月で、花は雨に弱いので、直接当たらないように工夫が必要です。
霞草に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 愛ちん(夢宮愛))
赤ちゃんや愛しい人の吐息にたとえられる花は?
答え「霞草(かすみそう)」
ナデシコ科カスミソウ属。
英名は「ベイビーブレス」
赤ちゃんの吐息、愛しい人の吐息と言う意味です。
和名は「霞草(カスミソウ)」「花糸撫子(ハナイトナデシコ)」
原産地はヨーロッパ、アジア、ヒマラヤ。
花束や、他のどんな花も引き立てる花ですが、カスミ草だけでも十分に可愛らしくて美しいです。
花言葉は「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」「純潔」「永遠の愛」「夢見心地」「淡い心」「深い思いやり」「切なる心」「人の魅力を引き出す」

ヒエン草
自由
ムクゲ
デリケートな愛
4kサイズ(3840×2160) 全身4kサイズ(2160×3840) 塗り絵(3840×2160) 塗り絵全身(2160×3840)

おまけイラスト サイズ(3840×2160) 女の子カラー 女の子塗り絵 背景カラー 背景塗り絵
4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
|
 |
|