366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     5月24日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ゴルフ場記念日
きょうの誕生花
金瘡小草(きらんそう)
きょうの誕生日・出来事
1961年 哀川翔 (俳優)
恋の誕生日占い
おしゃべりが上手で、頭の切れる
なぞなぞ小学校
消えれば消えるほど、増えていく物は?
あこがれの職業紹介
パン職人
恋の魔法とおまじない 145
無事に帰るおまじない
  5月24日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
キツネと油あげ
きょうの世界昔話
漁師とそのおかみさんの話
きょうの日本民話
テングの寝言(ねごと)
きょうのイソップ童話
ワシとトビ
きょうの江戸小話
ネコの名
きょうの百物語
つかずの鐘
 


366日への旅> 今日の誕生花 > 5月の誕生花 >金瘡小草(きらんそう)

5月24日 金瘡小草(きらんそう)

花言葉
追憶の日々、あなたを待っています

きらんそう

 シソ科の小形の多年草です。
 普通に道ばたに自生し、茎は地表にはうように広がります。
 春になると、葉の付け根に濃紫色の美しい唇形小花を開きます。
 キランソウの語源は、紫の古語であるキと藍色のランの字が合成されたものだといわれています。
 深い紫色の美しさからきているのでしょう。

栽培方法
 株分けで増やします。
 植え付けは極寒期を除く11〜3月。
 半日陰地で排水のよい所を好みます。
 開花期は4〜5月。
 草丈10cmほどで、地面を覆うように生長します。

金瘡小草に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 愛ちん(夢宮愛))

 多くの人を救ったことから「地獄の釜の蓋」と呼ばれた花は?


 答え「金瘡小草(キランソウ)」


 金欄草とも書きます。

 シソ科キランソウ属。

 別名「地獄の釜の蓋」。
 地面を這うように咲くことから、地獄の釜に蓋をする植物とされています。
 薬草として古くから人の命を救ってきたことにもよります。

「弘法草」
 弘法大師がこの草が薬草になると広めたことから。

「医者殺し」
 医者よりも効く、万病の薬とされたことから。

 薬効は鎮咳、去痰、解熱、健胃、気管支炎、下痢、高血圧。

 昔には「リンパ腺結核」や「梅毒」などに効くとされていました。
 また膿をだし化膿を止めると言われ「刀傷」にも効果があったとか。
 まさに、地獄の釜の蓋だったのです。
 近年では、関節炎や、骨粗しょう症にも効果があることがわかっています。

 原産地は日本、朝鮮半島、中国。

 花言葉は「あなたを待っています」「追憶の日々」「健康をあなたへ」

他の誕生花と花言葉

ヘリオトロープ
愛よ永遠なれ・献身的な愛

ムギワラギク
永久に・永遠の記憶

4kサイズ(3840×2160)  全身4kサイズ(2160×3840)  塗り絵(3840×2160)  塗り絵全身(2160×3840)
誕生花の女の子
おまけイラスト サイズ(3840×2160)  女の子カラー  女の子塗り絵  背景カラー  背景塗り絵

4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
誕生花の女の子
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー
<<  5月  >>
      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ