366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     6月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ボウリングの日
きょうの誕生花
萱草(かんぞう)
きょうの誕生日・出来事
1964年 阿部寛(俳優)
恋の誕生日占い
好奇心旺盛なチャレンジャー
なぞなぞ小学校
ピーンと張らないと、よく聞こえない物は?
あこがれの職業紹介
ファッションコーディネーター・プランナー
  6月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
こんにゃくえんま
きょうの世界昔話
3匹のクマ
きょうの日本民話
大火事を知らせた男
きょうの日本民話 2
まんじゅう比べ
きょうのイソップ童話
ライオンとクマとキツネ
きょうの江戸小話
おたばこいれ
きょうの百物語
入らず山の鬼婆
 


366日への旅 > 今日の誕生日 > 6月の誕生日 >

6月22日生

あなたの性格は

 人がアッと驚くような発想をし、ユニークで斬新なアイデアをどんどん生み出します。
 それなのに、恋愛面ではとても不器用。
 自分の内面にもっと目を向けて。


今日生れの有名人

1923年 木村功(俳優)
1928年 佐々木すみ江(女優)
1931年 野村万作(能楽師) → 野村万作・野村万斎
1936年 安達瞳子(華道家)
1942年 秋山豊寛(元TBS宇宙特派員) → 「日本人宇宙飛行士」 「日本宇宙開拓史」より。
1964年 阿部寛(俳優) → 阿部寛のホームページ
1966年 斎藤和義(ミュージシャン) → Kazuyoshi Saito Official Site
1967年 玉袋筋太郎(タレント) → タマブクロドットコム
1979年 水上瞳 (歌手) → 水上 瞳 | RR PROMOTION
1980年 大桶 純一 (タレント) → パップコーン大桶のブログ
1983年 櫻本 のん (タレント) → 櫻本のんオフィシャルブログ「NON'S DIARY」
1984年 小野友樹(声優) → アトミックモンキーによるプロフィール
1985年 加藤 ローサ (女優) → 加藤ローサ - モデルプレス
1986年 内澤 祐豊 (タレント)
1986年 坂田 麻衣子 (タレント)
1988年 井澤 妙峰 (タレント) → 井澤 妙峰(2012 ミス・ユニバース・ジャパン長野大会ファイナリスト)
1988年 植原 卓也 (俳優) → 植原卓也オフィシャルブログ「TAKUYA BLOG」
1988年 加藤 ミリヤ (シンガー・ソングライター) → 加藤ミリヤ
1988年 森 カンナ (モデル) → 森カンナ オフィシャルウェブ
1990年 伊野尾 慧 (タレント)
2000年 角ゆりあ(タレント) → 角 ゆりあ - NGT48 Official Site
2004年 内川蓮生(俳優) → 内川 蓮生 - アミューズ オフィシャル ウェブサイト

今日の出来事

1633年
地動説を唱えたガリレオ・ガリレイが第二次宗教裁判で終身禁錮の判決。「それでも地球は回る」とつぶやく

1752年
アメリカのフランクリンが雷雨の中で凧を揚げ、雷が電気であることを確認

1897年
京都帝国大学創立

1925年
ロンドンで英訳『源氏物語』の刊行開始

1992年
骨髄バンクが患者登録を開始

1994年
「製造物責任法」(PL法)成立。翌年7月1日施行

1998年
総理府の外局として金融監督庁(現 金融庁)を設置。金融行政と財政を分離。

2009年
コダック社がリバーサルフィルム「コダクローム」の製造打切りを発表。

2010年
広島県広島市南区にあるマツダ宇品工場で、自動車による無差別殺傷事件発生。1人が死亡、11人が重軽傷。

2013年
カンボジアのプノンペンで開催されていた世界遺産委員会にて、富士山が三保松原をはじめとする構成資産群とともに「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」として世界文化遺産に登録される。

2022年
アフガニスタン東部地震が発生。死者1,006人。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー
<<  6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ