|
 |
4月19日の小話

なりたがる
四条河原(しじょうかわら)の橋の下で、こじき(→詳細)たちがおしゃべりをしています。
「ちかごろ、米や油がたいへん高くなって、町のひとはこまっているそうな」
「そうらしいな。かわいそうに」
「それにくらべりゃ、こちとら、米を買ったり、油を買ったりすることもない」
「そうだそうだ。橋の下の家だから、だれにも家賃(やちん)などはらわなくてもすむしな。なんと、気楽なことではないか」
すると、中のひとりのこじきが、口に手をあてて、
「しーっ、大きな声でいうな。ひとがきくと、なりたがるだろ」
おしまい
|
 |
|