366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     11月 6日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
お見合いの日
きょうの誕生花
真葛(さねかずら)
きょうの誕生日・出来事
1967年 松岡修造(タレント)
恋の誕生日占い
話し上手で、みんなの意見をまとめるのが得意
なぞなぞ小学校
菊人形の中に詰まっている物は?
あこがれの職業紹介
Webディレクター
  11月 6日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
風小僧と子どもたち
きょうの世界昔話
田植え名人
きょうの日本民話
暗闇の黒ウシ
きょうの日本民話 2
いたずらタヌキと木こり
きょうのイソップ童話
イバラを食べるロバとキツネ
きょうの江戸小話
無言比べ(むごんくらべ)
きょうの百物語
殿さまを襲ったネコ
 


366日への旅> 今日の誕生花 >11月の誕生花 >真葛(さねかずら)

11月6日 真葛(さねかずら)

花言葉
再会

さねかずら

 マツブサ科の常緑蔓性低木で、山地に自生します。
 葉は厚く光沢があり、初夏に淡黄色の花を開き、秋に美しい紅色の実を多数球状につけるため、観賞用に人気があります。
 かつて、このつるから出る粘液を用いて髪を美しく結い上げたことから、美男葛の名でも知られています。

栽培方法
 挿し木、実生で増やします。
 植え付けは3〜4月。
 腐植質を多く含む排水のよい適湿地で、日当たりのよい暖地を好みます。
 開花期は8〜9月。
 黄白色の小花であまり目立ちませんが、10〜11月に熟す赤い果実は大変美しいものです。

他の誕生花と花言葉

ヒヨドリバナ
延期・清楚

フジバカマ
あの日を思い出す・遅延

ブバリア(白)
羨望

フヨウ
しとやかな恋人・繊細美

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  11月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ